だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

成猫にミルクを与える場合

対象ペット
/ アビシニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / mycatさん
質問日時
2006/09/01 14:20

こんにちは。アビシニアン3歳です。

猫用のアイテムを扱っている通販サイトをよく利用するのですが、「おやつ」のカテゴリーに幼猫用ミルクがありました。(「ワンラック・キャットミルク」など、数種類ありました)

これは成猫におやつとして与えても問題ないのでしょうか?
またおやつとして与えて問題ない場合・・・

回答
1名

椿オイル

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/31 21:01

はじめまして。シャンプーについてアドバイスをください。
家にMダックス(ロング)の女の子が居ます。

一緒に寝ているので汚れが気になり、シャンプーは週1回。
頻度が高いので、頻度が高い子用の低刺激の犬用シャンプー&コンディショナーを使っています。

いつもシャンプー&コンディショナーの後、ドライヤー・・・

回答
1名

何でも食べ物と。。。

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/31 20:22

今年で1年4ヶ月になるのですが、何でも食べてしまうんです。おもちゃもかじって、少しずつ食べ、落ちてるホコリ、ごみ、毛布、何でも、床や、イス、見つけたものは必ず食べてしまいます。オモチャは与えていると最後まで食べかねないので結局、取り上げますが、遊ぶ物がないのでストレスになるのでは。。。と思った・・・

回答
1名

ほとんど、一日中鳴きつづけるので、こまっています。

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/31 11:37

はじめまして。ぜひ、ご意見を伺いたいと思います。グレートピレネー、6才の女の子です。2才のときに、飼い主さんか゛、病気にかかり、インターネットの里親サイトから、やってきました。もともと、違う犬をもらうつもりだったりですが、前にピレネーを飼った経験から、その日の内に我が家にやってきました。最初の・・・

回答
1名

ノルバサンシャンプーについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 坊さん
質問日時
2006/08/31 02:23

今ノルバサンシャンプーを使っています。
最初は私の姉のワンコがアレルギーで病院から処方されたのが切欠です。
当初は3匹まとめてお風呂に入れてた為3匹とも使っています。

ウチのワンコが仔犬の時アカラスを発症し週2回のシャンプーをしていたのが
クセになり2歳半になった今も週1~10日に1回はお風呂に・・・

新しく迎えた家族(マリー)の食事について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / マリーさん
質問日時
2006/08/30 17:21

はじめまして。8月27日に新しく家族(トイプードル♀7月6日生)を迎えました。迎えた日の昼ごはんはペットショップと同じえさを機嫌よく食べていたのですが、夜には少し残し、次の日からは自分から食べなくなってしまいました。購入したペットショップに問い合わせたところ無理やりでも口に入れて食べさせてください・・・

回答
1名

食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mmkkさん
質問日時
2006/08/30 10:02

食事の時のことなのですが、人間が食事をしているときにテーブルにのってとろうとします やめさせるにはどういう躾けの仕方がいいのでしょうか? (食事中に人の食べ物をあげてしまったせいだと思います)

回答
1名

母親以外になつかないので困っています

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/30 00:38

1歳半まで乳離れせず今でも帰るとまっすぐ母親の所に飛んで行って甘えます。小さい頃は短時間なら抱けたのですが、何回か通院してからできなくなりました。
時々自分からお腹を出してなでてくれと言いますが、すぐ逃げて行きます。爪きり・ブラッシング等はまったくできず、抱き上げると半狂乱になって暴れます。
避・・・

回答
1名

無駄吠えが

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/29 14:29

2回目の質問になります。
今回は、無駄吠えのしつけ方法で教えて下さい。
飼い始めて2ヶ月目の2ヶ月前から住宅事情により仕方なく外で飼う様になったんですが、1週間程前から急に夜になるとワンワン・ギャンギャンと吠える様になりました。最初は風の音や葉の擦れる音・虫(ハエ)等の音に反応して鳴いていた様でたま・・・

回答
1名

しつけについて・・・。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/29 00:54

雑種の子犬♂約4ヶ月です。最近甘噛みがかなり痛いです。まだ歯は生えかわってません。本にも書いてあるようにマズルを掴んだり無視してもかんできます。おもちゃも与えてるのですが・・・。ついイライラしてたたいたこともあります。犬が恐がる音とかの方がいいのでしょうか?でももう1匹犬がいるので音はちょっと・・・

回答
1名

1471件中 1161 ~ 1170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト