だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

マーキング?

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さとうさん
質問日時
2006/08/19 08:04

はじめまして、さっそくの質問失礼いたします。
生後2ヶ月で去勢済みの我が家の猫(アメショ/オス/6歳)なのですが、
最近急に何度も同じ場所でオシッコのようなものをするようになってしまいました。
透明に近い黄色でさらさらさらしており、匂いは多少あるもののそこまで臭いというわけではありません。
生活は普段・・・

回答
1名

コレステロール値が高い時の食事について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/18 13:06

先日血液検査でコレステロール値が高く肝臓に負担がかかっている事がわかりました。
体重は4.2キロ、完全室内飼いです。

お菓子は一切与えておらず先月中旬にストルバイトを発症している事がわかって以来、
カルカンからヒルズのc/d(アダルトの時もあり)に変え用量も守っています
(主食はドライです)
缶詰は一週間・・・

回答
1名

トイレシートをひきちぎる

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / masuさん
質問日時
2006/08/16 17:00

初めて質問させていただきます。
生後二ヵ月半くらいから柴犬を飼いはじめました。
トイレの場所は理解できているようでトイレでするのですが、少し目を離すとトイレシートを爪でかきむしってぐちゃぐちゃにしたり、かんだり、中身を食べてしまったりします。体にも悪いので困りました。
シートの上に網を置いたりし・・・

回答
1名

急に食欲がなくなりました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 13:05

4ヶ月のヨークシャテリアです。
一昨日くらいから、急に食欲がなくなりました。
状況は以下のような感じです。
・お座りを覚えてから数日後、急にご飯を食べなくなる。
 長時間かけると今までの1/2位は食べるが、それ以上は食べない。
  (食事はドライフードをお湯で柔らかくした物で、一日3食です。)

・普段は・・・

回答
1名

あちこちでウンチをします。どうしたらいいのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/16 11:33

はじめて質問させていただきます。宜しくお願いします。
ここ1ヶ月前頃から夜中~朝方にかけて毎日トイレでない場所でウンチやおしっこをあちこちにしてしまいます。
最初は脱衣所のみで済んでいたのですが、私が怒るたびにだんだんエスカレートしていき、廊下やリビング、キッチンなどでするようになりました。一晩・・・

回答
1名

うんちだけ・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/15 17:36

トイレは1ヶ月前に覚えました。
最初の頃はおしっこもうんちもちゃんとトイレでしていたんですが、1週間前くらいから急にうんちだけ別の決まった場所でするようになったんです。
臭いがついたのかと思って何度もふいたんですが、相変わらずその場所でするし・・・
シートおいてみたらわざわざちょっと違うところに・・・

回答
1名

野良猫の子のしつけについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/15 01:31

 初めまして。野良猫の子との接し方について質問させて下さい。
 実は今年の初めからうちに通ってくる猫が、一ヶ月前に子猫たちを連れてうちに引っ越してきました。母猫の方は飼うつもりで、獣医さんにも診察してもらったり避妊手術をしたりしました。
子猫は数が多すぎて、せいぜい二匹くらいしか飼えないため、里・・・

回答
1名

迷っています

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / 中川美彩緒さん
質問日時
2006/08/13 13:13

当家の16歳の猫ギョームは、2歳のとき去勢手術を受けるため初めて病院にいったときから、腎臓、心臓ともに悪く、歯の生え方も悪い、これはブリーダーが無理な交配を繰り返したために弱い子して生まれたので、長生きはできないといわれました。
その後、食欲は人一倍旺盛で、毛詰まりの便秘をしやすいくらいで、今日ま・・・

回答
1名

ご飯

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ダンダンさん
質問日時
2006/08/11 22:10

フードを与えてもあまり食いつきが良くないので
缶詰を少し入れていたのですが出来ればドライフード
飲みの食事に切り替えたいと思いトライしてみましたが
食べてくれません。うまい切り替え方があったら教えてくらさい。
今は、半分をお湯でふやかして残りをそのままで混ぜてあげていますが
与え方に問題があるので・・・

回答
1名

噛みつき癖

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/11 22:10

生後間もない頃(10日目程?)に保護した猫についての質問です。
兄弟や親のない子猫は、喧嘩の仕方を学べないので本気で噛まないよう加減が出来ないのでしょうか…?
本気で噛まないよう教えるにはどうしたらよいでしょうか?何度もしつこく自分から仕掛けて来ます。
毎日ねこじゃらしなどを使ってかなり遊んであげて・・・

回答
1名

1471件中 1191 ~ 1200 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト