だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1471件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

狂犬病

対象ペット
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / りょうけいさん
質問日時
2006/05/31 17:26

主人が、秋田犬に噛まれてしまい、怪我をしてしまいました。その犬は狂犬病の注射をちょうど一年前に摂取した日にかまれてしまい、狂犬病のワクチンの効果があるかとても心配です。噛んだ犬の飼い主は、打ってるから大丈夫だと、狂犬病の検査を拒否します。ワクチンの効果はどれほどのものなのでしょうか?

回答
2名

トイレの失敗

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / KAMEさん
質問日時
2006/05/30 12:04

昔からずっとトイレを失敗してしまいます。場所は覚えているんですが、いつもパットからはみ出してしまいます。新聞紙を広げても、はじっこにしてしまいます。治す方法はありますでしょうか?

回答
1名

トイレが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/29 21:46

2週間前、カラスに突かれていた生後間もない仔猫を保護し、我が家の一員となったチップ(当初推定 生後20日前後)幸い怪我もなく食欲有り、元気有り、家族の後を付いて回るくらい懐いてくれています。
しかしなかなかトイレを覚えてくれません。現在ペットシートでさせているのですがやはり砂のトイレに変えるべき・・・

回答
1名

水頭症

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/27 16:29

うちの犬は水頭症と診断されました。

ほとんどが水で脳はほんのちょっとしかないそうです。
脳もほとんど血流が流れていなくて、本能で日々過ごしていると言う事です。
しかも普通は脳の中に水がたまるのに、うちの犬だけ頭蓋骨と本来あるべき脳の間に水がたまってまれな例だと言われました。

しかし今は何事もなく・・・

回答
1名

最近おかしいです。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/26 20:07

うちのハナは最近、トイレもちゃんとした場所にできなくなっています。たぶん、トイレが小さくなってきていると思います。でも市販でうっているトイレは今のが一番大きいとの事でした。

一番心配なのは、最近になってナンフンがお尻についたまま、固まってしまっています。ティッシュにお湯をつけて落とそうとするの・・・

回答
1名

散歩中、時計とは逆に旋回しながら歩くのですが・・・・

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/23 14:45

 5ヶ月位から、散歩中に時計とは反対方向に回りながら歩きます。
ずーと回っている訳ではないのが、他の犬達の散歩の様子を見ていると
どの犬も、真直ぐに歩いています。実家の母が、頭に障害があるのでは
無いかと言います。以前に買っていた、犬が痴呆症になる前に一定方向に回っていたそうです。晩は家に上げ(ゲ・・・

回答
2名

後遺症について

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ミルコさん
質問日時
2006/05/21 16:07

一週間前にイヴA錠を12,3錠食べてしまって、すぐに病院で処置してもらいました。肝臓の方に後遺症があるみたいで、また一ヶ月後に検査するって言われて今は退院してます。 家に帰って来ても以前のようにあんまり元気がありません。フラフラしたり、意識があるのにいきなりバタンと倒れてみたり、先生の言うには・・・

回答
1名

ツメを切りたいのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ktnb1127さん
質問日時
2006/05/21 12:12

爪が伸び始め、先が尖がり出してきており、よく引掻かれます。
どれぐらいの深さで切れば良いか教えて下さい。
爪の先が少し白くなってる気がします、そこの部分だけを切れば良いのでしょうか?
あまり深爪をすると出血をすると聞いたことがあります。止血剤を用意しておくべきなのでしょうか?
よろしくご指導お願い・・・

回答
1名

噛み癖

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
香川県 / まるるんさん
質問日時
2006/05/21 01:23

ジャンガリアンを飼っています。飼い出した時からなのですが、やたらと噛み付いてきます。自分で検索して調べたのですが、恐怖心や好奇心から・・・においがついていると・・・とありましたが、飼い出して1ヶ月が過ぎた今でも、掃除やエサ交換で手を近づけると噛み付いてきます。
噛む木のおもちゃを入れてみましたが・・・

回答
2名

噛み癖に困っています。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/05/19 23:18

よろしくお願いします。私の犬はトイプードルとチワワのミックスで女の子です。(4ヶ月)噛み癖がすごくておもちゃよりも人間の手や足が好きみたいで生傷が絶えません。二度ほどトレーラーに来てもらってマズルをおさえるとかビターアップルで止めさせるなど教わったんですけどうまくいきません。興奮しがちでそうな・・・

回答
1名

1471件中 1321 ~ 1330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト