だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

気持ちが分からない

対象ペット
/ 白サバ / 女の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
福島県 / 柊さん
質問日時
2021/06/12 02:52

玄関先や窓の前で「うんにゃー」と鳴く時が多々あります。これは何を伝えたいのでしょうか?
また、抱っこを凄く嫌がります。どうしたらいいのでしょうか?
生まれた頃からずっと何匹かの猫ちゃんと過ごしてきましたが今まで抱っこが嫌いな子がいなかったので凄く戸惑っています。
ちなみに小太郎は生後2週間の頃・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症と結石の犬のご飯で困ってます

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/05/30 12:30

初めまして。僧帽弁閉鎖不全症と結石になった飼い犬のご飯について質問させていただきます。

2019年3月9日に前十字靭帯断裂と診察され、手術は勧められずプレビコックス錠57mg 2分の1錠を35日間飲みました。

4月12日からはアンチノールを勧められ1日1錠飲んでます。

2020年4月14日にフィラリアのプロハート・・・

回答
1名

水の飲ませ方について

対象ペット
/ ミックス。一見シェパードっぽい / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / なべのさん
質問日時
2021/05/29 22:55

はじめまして。3日前に推定8ヶ月くらいの保護犬をお迎えしました。人間に怯えておりお迎えしてから定位置も脱衣所で全くでてきません。ご飯やお水は私の手からなら食べたり飲んだりしますが、水に関しては手からでも飲んでくれる量は非常に少ないです。容器は近くにもっていくだけで怖がっております。ご飯の水分量を・・・

回答
1名

膵炎について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 14歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / pomepome♪さん
質問日時
2021/05/27 01:19

膵炎について再度質問です。
「プロナミド」を朝晩 2ヵ月弱飲んでおり、主治医から良くなってきたので『一日1回にしましょう』と言われ、1回にしてみたら調子が悪そうな様子になり、フラフラしています。

膵炎は食事が大事だと思うのですが、フードを「ドクターズケア ストマック」にしたら涙やけが酷くなり、・・・

回答
1名

投薬された薬の飲ませ方

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
北海道 / 柚子さん
質問日時
2021/06/07 18:47

昨日、猫風邪と診断され注射と点滴をしてもらいレネバル錠50を処方されたのですが、食欲がなく水も飲めずに寝ています。水で溶かしてスポイトなどで飲ましても問題ないでしょうか?

回答
1名

食欲がありません。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
東京都 / はろさん
質問日時
2021/05/11 21:15

こんにちは。
今日の深夜2時から4時にかけて子猫を3匹産みました。
出産途中と出産直後に元々食べていたご飯と病院で購入したリカバリー缶を混ぜて食べていました。
その後、午前11時にまた同じ様に食べました。
合わせて20gほど食べました。
しかし、その後は食欲が無くなったのか全く食べなくなってしまいまし・・・

回答
1名

吠えまわってしまう理由と躾についてお聞きしたいです。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ふちさん
質問日時
2021/05/06 20:24

生後8ヶ月頃に家に来たのですが、その頃から少しでも気にさわること(寝ている時に優しくなでるなど)をすると、ひどく吠えながら尻尾?足を追いかけてぐるぐると回っていました。
普段は甘えん坊で人にずっとくっついている犬です。
最近では、いたずらしていたものを取り上げた時や、犬がソファで寝ている時に隣に・・・

回答
1名

興奮と飼い主への飛び噛み

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
高知県 / どるさん
質問日時
2021/04/28 01:20

こんにちは。

ラブラドール1歳半
突然興奮して噛み付いてきます。


うちでラブラドールの女の子を飼っているのですが、月に何度かのペースで突然興奮し、飼い主に噛み付いてくることがあります。

興奮のきっかけは「驚き」や「警戒」が多く、例えば目の前を走って通り過ぎたり、急に人が視界に現れた時に・・・

回答
1名

狂犬病ワクチン後

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 11歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2021/04/20 08:26

10日に狂犬病ワクチンを受けました。
翌日には食事を全く食べず、活気もなく心配しました。
昨日は食事は少ししか食べず、未だに大好きなおやつも
食べません。心臓病の薬も飲んでるのですが、飲めていません。

今日は活気はないけど、今までみたいに動き回るようになりましたが、食事取らないのと、好きなおや・・・

回答
1名

食べムラについて

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / コゴローさん
質問日時
2021/04/11 22:49

チワワのロングヘアー
4ヶ月の男の子をお迎えして
1週間が経ちました。

ペットショップの方からは食べムラがあるので
半分以上食べない時には、缶詰のご飯を
混ぜてあげてくださいと聞いていたので、
ペットショップと同じものを用意してありました。
1日に2回ドライフード25gにミルク、スタミノール、乳・・・

回答
1名

1470件中 151 ~ 160 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト