だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全1470件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

再投稿です。お願いいたします!2種類のフードを混ぜた時の保証成分分析値について

対象ペット
/ 猫 ミックス / 男の子 / 11歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ももこさん
質問日時
2021/10/04 19:52

よろしくお願いいたします。

もうすぐ11歳の猫、男の子のローテーション用にと先月始めに市販のドライフードを購入しました。

分析値を確認しないで購入してしまったのですが 先日パッケージを見ていたら

【保証成分】
・たんぱく質 35%
【含有栄養成分】
・マグネシウム 0.12%

とシニア猫には少々・・・

回答
1名

地域の猫ちゃんたちの餌場にアライグマ【消毒・殺菌方法】

対象ペット
/ ラグドールやバリニーズなどシャム系のmix / 男の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / cocoさん
質問日時
2021/10/04 07:06

〇アライグマが餌場に来た時の殺菌・消毒について
※「アライグマ回虫」や感染症対策

お忙しいところお目通し下さり、ありがとうございます。
「アライグマ回虫」やアライグマ→猫への感染症対策についてお伺いさせていただきたく、ご相談させていただきました。
お手数をお掛けいたしまして恐れ入りますが、アド・・・

回答
1名

至急、水分補給について教えてください

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
奈良県 / わかばさん
質問日時
2021/09/28 14:06

3.5キロのチワワの女の子です。
食欲不振で動物病院へ行き、レントゲン、エコー、血液検査の結果特に悪い所はなく、お腹にガスが溜まってる為の食欲不振ということで胃腸のお薬をいただきました。
その後、お薬をきちんと飲ませていたのですがあまり様子に変わりなく、3日程で呼吸が荒くなりました。
病院での再度・・・

回答
1名

複数の薬を投与する間隔について(メルカゾール、セミントラ、イパキチン)

対象ペット
/ クロネコ / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / ミュウミュウさん
質問日時
2021/09/18 11:51

はじめまして。

アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。オス猫10歳7か月です。

3年前に腎不全と診断され、1ヶ月ほど前からは前甲状腺機能亢進症も発症したので、現在以下の通り薬を投与しています。

・メルカゾール=1/4錠を1日2回(朝と晩)
・セミントラ=体重分を1日1回(朝)
・イパキチン=・・・

回答
1名

抗生剤の服用期間について

対象ペット
/ お父さん犬はチワワ、お母さん犬はヨーキーです。 / 女の子 / 3歳 5ヵ月
質問者
千葉県 / でこぽんさん
質問日時
2021/09/13 12:55

はじめまして。3歳5か月のMIX雌犬5.8kgの下痢症状について、担当の医師に直接相談しづらく悩んでおりますので、ご助言いただければ幸いです。

1歳頃から粘血便を伴う下痢症状を毎月1~2回の頻度で繰り返しています。かかりつけの医師からは、毎回フラジール、ディアバスター、ビオイムバスターを処方され、10日ほ・・・

回答
2名

ピモベハートを2倍の量で飲ませてしまいました

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / amiさん
質問日時
2021/10/07 21:03

僧帽弁閉鎖不全症のチワワです。
夜、わたしが飲ませた後、母が知らずに二度目を飲ませてしまいました。
お医者様に出されている量は、1錠+4分の1です。
大丈夫でしょうか。

回答
1名

食事につきまして。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 10歳 10ヵ月
質問者
愛知県 / ももこさん
質問日時
2021/08/26 10:51

お世話になります。よろしくお願いいたします。

今年3月の血液検査等の健康診断では特に問題がなかった 10歳(♂)の猫です。

現在 他に腎臓病の猫がおります。
その子の腎臓ケアのご飯が未開封の物、封を開けてすぐに アルミパックの小分け袋に脱酸素剤を入れて熱でシールし涼しい場所に保管している物がたく・・・

回答
1名

ACTH刺激試験の仕組みを解説して頂けますか?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
北海道 / tatsuさん
質問日時
2021/08/05 17:18

ACTH刺激試験について質問です。

クッシング症候群ではコルチゾールが過剰に分泌されると言うことですが、そうであれば単純に体内のコルチゾールを血液検査で採取すれば、診断がつくのではないか?と単純に素人である私は考えてしまいます。

また、薬(トリロスタン)をあげた後であればコルチゾールは下がると・・・

回答
1名

牛革おもちゃの誤飲

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 男の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
秋田県 / ゆうさん
質問日時
2021/07/24 23:14

数時間前に留守番しているスキに、牛革おもちゃを自分でおもちゃ箱から取り出し、牛革の部分を全部食べてしまったようです。
牛革は結構な大きさで、横5センチ縦20センチ程度あるものが2枚組で出来ていたおもちゃでした。
ロープの部分は見つかったのですが、牛革の部分がどこを探してもないため、おそらく食べてし・・・

回答
1名

SAAの炎症について、

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 男の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
兵庫県 / なみさん
質問日時
2021/07/22 11:18

2021年2月頃、尿検査によってストラバイトがあると言われ、普通の食事から療養食のユリナリーに変更しました。5月頃に石は溶けていますが、療養食は続けてます。7月頃から元気がなくなり白い泡を吐くようになり1週間後も吐いて、食欲が無くなったのを見て、動物病院に連れていきました。血液検査の結果SAAが高いとい・・・

回答
1名

1470件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト