だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

PHを下げるための療法食は手作りではなきないのでしょうか?

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / みなっちさん
質問日時
2008/04/30 16:47

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
パピヨン4歳です。
4月24日朝から、とても元気がありませんでした。
うちの子は本当に元気でこの4年間、病気も怪我もしたことがなく元気のない日など初めてでした。
仕事に行く前に心配で抱っこをしようとしたら痛い所を触られたみたいで・・・

胃腸の弱い犬を太らせたい

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 朱 美音さん
質問日時
2008/04/30 10:13

7ヶ月で我が家に来たときは4キロ 現在2歳4ヶ月で4キロ 一時期4.3ありましたが 一歳半の時にウィルス性胃腸炎になった以来 しょっちゅう下痢するようになってしまいました。

胃腸が弱くなっていまったせいか食べ過ぎるとすぐ下痢をしてしまうのでフードの量も一日二回合計100グラム以下になります。

・・・

最近急にトイレを失敗

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / トロさん
質問日時
2008/04/30 00:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。今までは完璧にトイレで大小出来ていたのですが、最近になって急に失敗するようになりました。(カーペットやベットの上などで)トイレで出来る事もあるのですが、前のように100%ではありません。困っています・・。

血液検査の結果

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぴあのさん
質問日時
2008/04/29 20:15

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきました。11歳になるシーズーですが この前受けた血液検査でALPの数値が802とありました。その他の項目は全て正常範囲でした。ドッグフードはライトとシニアを混ぜてあげています。そのほか 犬用おやつ ガムやチーズなども与えています。それが原因か・・・

毛球症

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Misagonさん
質問日時
2008/04/29 11:33

こんにちは。アドバイスをお願いいたします。現在、ネザーランドドワーフ(2才)のうさぎを飼ってます。日ごろからカーペットなどを噛むのが好きなのですが、先日8cmぐらいの毛糸を食べてしまいました。今のところ、それらしき糞は出てきてません。このような場合、病院に連れて行って早めにレントゲンなどとるか・・・

年齢に合っていないドックフードをあげても大丈夫ですか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ともぴんさん
質問日時
2008/04/29 08:49

初めまして。
先日、姉の家のダックス(7歳)が亡くなり、買い置きしてあったフードをうちのマロンに…とくれたのですが、もらったフード全部が7歳以上用の物なのです。
マロンはまだ2歳なので栄養面やその他色々考えるとどうなのかなと思いまして…。
食べさせて大丈夫なのでしょうか?

トイレ。。。part2

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 夢夢さん
質問日時
2008/04/28 14:28

以前トイレの事で相談させて頂きました。モモ(パピヨン ♂ 7歳)
です。その節はお忙しいなか森先生にお返事頂き、誠にありがとうございました。あれから少し進展がありましたので 再度質問させて下さい。
確かに現在の家は新築ではなく、訳あって実家に帰ってきています。
私達の居る部屋は以前姉が犬と暮らして・・・

認知症の猫の介護について

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / たいくんさん
質問日時
2008/04/27 14:54

はじめまして。
15歳になるアメショー(去勢済み)の猫について質問です。
半年前くらいから、夜鳴き、食欲の異常(食べても食べてもほしがる)、
興奮やパニックなどが見られるようになり、
ホルモン検査などを行いましたが、異常がなく、
頭部の異常も疑い、CT検査をしたところ、とくに腫瘍などは
なく、脳の萎・・・

治療食について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / seri9さん
質問日時
2008/04/26 21:26

はじめて質問させていただきます。1才半になるオス猫(室内飼い)セリのことでご相談します。今年2月、何度もトイレに行くのに ほとんどおしっこがでていないため、尿石症かな?と思い病院へ連れて行きました。エコーをとると、「おしっこは溜まっていないので膀胱炎でしょうと」と。抗生剤と治療食ヒルズc/dで症状・・・

回答
1名

ある日突然。。

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 三島さん
質問日時
2008/04/26 20:51

初めて、質問させて頂きます。グレートピレニーズ8ヶ月です。夜寝るときは家の中のゲージに入れるのですが一週間前から突然、ゲージに入れると、鳴きわめく様になりました。こんなことは初めてで、かなり動揺しています。ゲージに入れるのは、かなり抵抗するので、主人しか入れることができません。私もかなり寝不足・・・

3343件中 1751 ~ 1760 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト