だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

吠え癖について。

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 小梅子さん
質問日時
2008/04/21 15:26

こんにちは。愛犬の吠え癖についてご相談があります。
動物病院の受付や、電車に乗る為に窓口で切符を購入する時など
決まって狂ったように吠えまくります。
お散歩中に話しかけられた時や、他のワンちゃんには全く吠えないのですが
受付のような場所で、私と第三者が話をしている時に限ってなのです。
これだけは止・・・

寝ようとしません

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / メル吉さん
質問日時
2008/04/18 21:48

アドバイス、宜しくお願いいたします。

5ヵ月半になるダックスを生後2ヶ月から飼い始めています。

子犬は15,6時間眠るとあったのですが、
来たばかりの頃から寝ようとしなくて心配していました。

なるべく出かけるようにして睡眠時間を作ったり、
ゲージに入れて音も立てずに生活したり・・・

ダックスの男・・・

回答
1名

ALP高値と食事の関連

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / フミマルさん
質問日時
2008/04/17 18:37

フィラリアの検査時に受けた血液検査で、ALPの数値が去年の2倍の500近くになっていました。
また、実家でもプーの子供(♀5歳)を飼っており、同じく検査を受けましたが、やはり400近くの数値になっており心配で質問させていただきました。

2匹とも去年は正常範囲内で、今回はGPT等の数値は大丈夫でALPのみが悪いもの・・・

タイミングが・・・

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2008/04/16 22:08

いつもお世話になってます。トイプードル4才の雄で去勢済みです。
日頃はおとなしく、いい子なんですが靴下やハンカチのような小物が大好きで隙有らば銜えて逃げます。今までは「ダメッ」と叱って取り上げてもそれで済んでましたが5日前に取り上げようとした夫に唸って噛み付きました。
その時は血が出る程の傷に慌て・・・

消化管間質腫瘍について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / 流雨(るう)さん
質問日時
2008/04/16 15:25

はじめまして。
先生方にはお忙しいことと思いますが、前回回答をいただけなかったので、
再度投稿させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

3月19日に手術をし、盲腸の腫瘍を摘出して頂きました。
その後腹膜炎を起こし、今は腫れは落ち着いていますが、
便の状態は術前と変わらず下痢で、黒いゼ・・・

靴下で

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / hana45さん
質問日時
2008/04/15 17:21

靴下が大好きで気をつけているのですが隙を見て靴下や小さな洗濯物を銜えて逃げて行きます。いつもは「ダメッ」と言って取り上げていましたが噛み付いたりはありませんでした。しかし3日前に夫が取り上げようとすると唸り、噛み付きました。
昨日も同じ事があり、噛み付いたので叱ると興奮して更に噛み付きました。
・・・

舌をマムシにかまれました。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ピークステップさん
質問日時
2008/04/14 17:16

今日、ジャックラッセルテリア3歳がマムシに舌をかまれました。
病院に連れて行ったのですが、一週間くらいの入院と最悪、舌が壊死する可能性があるといわれたのですが、命に別状はないのでしょうか。
また、もし舌が壊死した場合、今まで通りの生活が可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。

さかりについて

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / kekoさん
質問日時
2008/04/14 12:30

はじめまして。
アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。

我が家には推定三歳の三毛猫のちびと、一歳の白猫のしらたまがいます。
二匹は親子で、昨年の8月に多頭飼いをしていた知人から、「もう飼えないから」ということで引き取りました。
その知人宅には他にも5,6匹ほどの猫がいましたが、そのほとんど・・・

回答
1名

よく嘔吐します。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / exryuさん
質問日時
2008/04/13 20:13

はじめまして。どうしても心配なので質問します。
自宅で飼っている犬なのですが、よく嘔吐します。
普段は黄色い泡(胃液)を吐くのですが、たまに固形物を吐きます。
固形物を吐いた事が今までに二回あり、
一回目は、五回立て続けに吐き回数が増えると黄色い泡になりました。
そのときは、午後七時ぐらいだったの・・・

食欲のない猫の食事について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チンチラママさん
質問日時
2008/04/13 10:14

はじめまして。初めて質問させていただきます。チンチラシルバーのメス16歳です。
3月に病院で副鼻腔炎と診断され、点鼻薬(毎日1回)と注射(2週間に一度)を打ちにいっています。
また後足も、不自由です。

最近、副鼻腔炎は少しですが良くなったのですが、それと反比例するように食欲がなくなり、今ではほとんど・・・

回答
1名

3343件中 1771 ~ 1780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト