すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3358件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
食事をしても5時間後に吐いてしまう
- 対象ペット
- 犬 / シェットランドシープドッグ / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 岡山県 / ぽんさん
- 質問日時
- 2024/11/23 12:08
先週から散歩デビューをしたのですが、今週月曜日の10時ごろに一回、昨日は16時過ぎに一回、今日の11時ごろに一回、未消化の状態であげたご飯の一部を吐いてしまいました。
先日と本日は、吐いたものを確認すると、草が見つかりました。
吐くことが続いたので病院にもお話ししましたが、飼い主さんが心配なら来てく・・・
尿石ケア時の水分補給と餌
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水分も餌も少ししか取らず痩せています。尿石ケア以外の餌(これまで食べていた緑の袋)をまぜれば、少し食べ・・・
胃の動きが悪い 膵炎
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 2ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / Mocaさん
- 質問日時
- 2024/09/12 16:30
こんにちは。よろしくお願いします。
去年の6月に膵炎になり 10日程の通院、お家で安静で良くなりました。
それ以来、クチャクチャ気持ち悪そうにしたり呼吸が荒くなったりを繰り返しています。
その度に検査してもらってるんですが、毎回胃の動きが悪いとの事でプロミナドや吐き気止めが処方され様子見です。
・・・
ペット3匹を引き離すことについて
私には同棲していた彼がいます。しかしいろんなことが積み重なり同棲を解消することになりました。
3匹猫を飼っています。2匹はあちらの名義、1匹は私の名義なので1匹だけ私が引き取ろうと考えています。
しかしこの3匹はとても仲が良く、引き離していいのか悩んでいます。メンタル的に悪くなってしまうのではない・・・
乾燥剤を食べてしまった
今、乾燥剤を食べてしまいました。
少しだとは思いますが大丈夫でしょうか?
心配です
胃腸炎と言われましたが
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
それから4日ほど通院で点滴と飲み薬を飲ませていただきましたが回復せず再度血液検査をしてもらうとWBC・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声