だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

給餌しても吐いてしまいます

対象ペット
/ 日本猫 / 女の子 / 18歳 0ヵ月
質問者
神奈川県 / tomomickeyさん
質問日時
2018/08/30 16:56

完全室内飼いの18歳の猫のことで質問があります。

先月上旬、食欲が無くなったため病院に連れて行ったところ、
慢性腎不全ステージ3と診断されました。
腎不全で出るBUN(40位)/CRE(2.5位)の値はものすごく悪いわけではありませんが、
カルシウム値が17.5?と高く高カルシウム血症も
発症しているようです。

・・・

先住犬と子供に攻撃する

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆいママさん
質問日時
2018/08/30 16:26

もともとメスのミニチュアダックスを飼っていました。今月3ヶ月のミニチュアダックスのオスを飼うことになりました。まだ子犬で元気があるのも分かります。先住犬に飛びついたり噛み付いたりで先住犬が怖がって逃げ回ってます。怒ったりもする事なく尻尾を丸めて逃げるばっかりです。ダメ!と怒ってサークルに入れて・・・

皮下点滴の頻度と量、投薬について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
愛知県 / てんさん
質問日時
2018/08/25 12:35

一か月前に急性腎不全になり、自宅にて皮下点滴をしている14歳のオス猫がいます。
原因不明なのですが、この子は昨年脊髄梗塞を患っており、血栓が飛びやすい子なのかもしれません。
経過は以下の通りです。

・7/22,23 元気がなくよく吐く。食欲なし。排尿あり。
・7/24朝、かかりつけの病院にて急性腎不全と診・・・

ぐったりして元気がない

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / ya-kanさん
質問日時
2018/08/27 23:23

2日前からご飯も食べずぐったりしてきて元気がないので病院に連れて行って血液検査をしてもらいました。肝臓の数値が悪くしばらく点滴か内服薬で通院して改善が見られなければ入院とのことでした。まだ黄疸の症状は出ていません。今もご飯は食べずお水をストローで少しずつ与えている状態です。ほとんど伏せて動かな・・・

空腹なのに

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
東京都 / Yyyさん
質問日時
2018/08/27 11:49

昨日の夜から食欲がなく
いつも食べている餌も食べませんでした。
今日の朝もいつも通りのご飯をあげましたが
全く食べてくれませんでした。
なので朝からお腹がなっていて
そこで大好きなおやつもあげてみましたが
五種類ほどあげたのですが一つも食べず、、。
匂いはかいで食べたそうにしている感じではあり・・・

泣き止まない

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 11歳 4ヵ月
質問者
東京都 / 広い心でさん
質問日時
2018/08/27 07:18

宜しくお願いいたします。 実家の父が亡くなりど田舎から庭付きのマンションにつれてきました。7か月たちました。 初めは叫ぶようになきまくり、今は叫んではいませんが一日ないています。 ・・・

呼吸状態

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
岩手県 / ちびおぶさん
質問日時
2018/08/25 12:00

リラックスしている時やねむそうな時など
ゴロゴロとねこ特有の音と共に
腹部の膨らみが早くなり呼吸数が多くなります。
苦しそうな顔はしませんが、その時だけ
少し鼻からピューっと音が聞こえるときがあります。

眠ってしまえば呼吸はゆっくりに戻り
ピューっと言う音もなくなります

通院はしていません

17歳猫膵炎について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 17歳 2ヵ月
質問者
神奈川県 / パルパルさん
質問日時
2018/08/25 09:39

10日程前から急に食欲がなくなり次の日はまったく飲まず食わずの状態になり、かかりつけ病院にて膵炎と診断されました。
猫リパーゼ検査は50と数値がでました。

2〜3日入院し点滴にて膵炎のお薬を入れ一旦数値が低くなりましたが血糖値が230まで上がってしまいました。
先生曰くブドウ糖でお薬を溶くのでその為・・・

上顎の犬歯が下唇に当たる

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
京都府 / わんこだいすきさん
質問日時
2018/08/23 08:25

お忙しいところ申し訳ございません。
よろしくお願いします。

1年程前から右側の下唇に上の犬歯が当たり、赤くずる向けてます。
気付いた昨年の秋に診察して頂いたのですが、抜歯か削るか、そのままにしておくか聞かれ、素人なのでアドバイス頂きたかったのですが、飼い主のしたいようにと言われ、全身手術に躊・・・

ハリネズミの床材について

対象ペット
その他 / ハリネズミ / 男の子 / 1歳 0ヵ月
質問者
長野県 / めいさん
質問日時
2018/08/21 21:30

ハリネズミの床材を最近コーンリターンに変えました。
その後すぐに、くるみの床材(砂)みたいなのにしたのですが2匹とも雄でちんちんに砂がつき手術になったケースがあると書かれていたので直ぐに辞めました。
そして、コーンリター戻したのですがコーンリターも粒の大きさがバラバラでどの程度の粒の大きさなら大・・・

3342件中 731 ~ 740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト