だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

お饅頭を食べてしまった

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
質問者
福井県 / めっちゃかわいいさん
質問日時
2018/08/20 11:59

今日の午前中に、自宅で留守番をしていた犬が、お供えしてあったおまんじゅう(小さいもの)2つを食べてしまったみたいなのです。今は体調に変わりはないみたいなのですが病院を受診したほうがよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

回答
1名

ティッシュを食べた

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
山口県 / しじみさん
質問日時
2018/08/17 20:08

質問失礼します。
13時間ほど前にペットのトイプードル(3キロ~4キロ)がティッシュを1枚、丸まっているものを飲んでしまいました。(私は寝ていたので実際飲んだのか確かではありませんが飲み込んだ音がしました..)とても元気で便もでており、食欲もあります。ただ腸に詰まることがあるとネットにも書いてあったので・・・

末期の腎不全と診断され。

対象ペット
/ ミックス / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
鹿児島県 / まいももさん
質問日時
2018/08/16 21:05

昨年健康診断時(10/13)
BUN32/Cre2.0/
8/13夜通し水っぽいのを吐き続け、8/14夜にお盆休みの為、別の病院へ行きました。
BUN107.6/CRE6.0/Na143/K4.0/Cl101
点滴と痛いけどよく効くらしい吐き気止めの注射と退院サポートのフードをいただきました。水もフードも食べなくなっている事を告げると、無理矢理にでも・・・

皮膚の色と餌やりについて

対象ペット
その他 / ツノガエル / 性別不明 / 0歳 3ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆかさん
質問日時
2018/08/12 21:11

皮膚と色と種類についてです。
今年の8月6日に我が家にやってきたツノガエルです。
初めてカエルを育ててます。
初日の写真が画像2で今日が画像1なのですが、だんだん皮膚が緑になってきました。
これは何か問題あるでしょうか?
病院には行ってません。

うちにやって来てから1度もうんちをしていないのです・・・

肺水腫の犬の嘔吐

対象ペット
/ パピヨン / 女の子 / 9歳 9ヵ月
質問者
京都府 / トモさん
質問日時
2018/08/12 15:03

8月12日の昼頃に僧坊弁閉鎖不全症による肺水腫を起こしてるチェリーが嘔吐しました。吐いたものは黄色い柔らかい物でした。その後は吐かず部屋で静かに眠っています。獣医からは利尿剤と心臓を補助する薬を出されています。ただ、今はお盆休みのようで病院と連絡が取れません。呼吸自体は穏やかな息をしてくれていま・・・

食事を全く食べなくなりました

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 17歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ペチ子さん
質問日時
2018/08/11 15:57

昨日の夕方から食事も水も口にしなくなりました。
食事は朝、夕の二回です。その日の朝はいつものように食べたのですが、午後になって様子がいつもと違うなぁと思っていたところ、夕方食事を食べませんでした。
様子が違うのは、落ち着きがなく徘徊するように部屋の中を歩き回って、しかも動きがぎこちないかんじで・・・

回答
1名

石鹸の誤食

対象ペット
/ プードルと何かのミックス / 女の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
奈良県 / まるさん
質問日時
2018/08/10 15:33

今さっきペットのシロをお風呂でシャンプーしようとしたところ固形石鹸(シャボン玉石鹸)を食べてしまいました。一飲みではなくかなりくちゃくちゃしていたのですが吐き出させれませんでした。
今のところ様子に異常はないのですがとても心配です。
シロの体重は7.9kgで見た目はかなり大きめです。
シャボン玉石鹸・・・

回答
1名

苦しまずに逝かせてあげるには、輸液を続けるかどうか。

対象ペット
/ 日本猫 / 男の子 / 20歳 3ヵ月
質問者
東京都 / メグメグさん
質問日時
2018/08/08 10:54

初めまして。20歳超えと言われているオスの日本猫について相談させてください。半年前まで地域猫として外でご飯をもらっていたので、年齢ははっきりしませんがかなりの高齢であることは間違いありません(13年前にすでに老猫だったそうです)。

3日前(8月5日)に、初めててんかんの発作を起こし、そこから寝たき・・・

兄弟なのですが 噛みつきあいがきつく困っています。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / スモモさん
質問日時
2018/07/31 16:13

始めまして ご相談したくこちらのサイトをご利用させて頂きました。
先週 ブリーダーさんより飼い受けたチワワ2匹(5/30生)です。
一人は寂しいと思い兄弟でしたので相性も良いだろうと2人を連れて帰り ゲージが届くまで衣装ケースに入れていました。
2人重なりあい寝ていましたので愛くるしく・・・しかし・・・

成猫の多頭飼い

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 5ヵ月
質問者
東京都 / ばやしさん
質問日時
2018/07/29 21:19

家庭の事情により、オス(12歳ほど)とオス(5,6歳ほど)の先住猫のある家にソラ(メス、5,6歳ほど)を同居させることになりました。
しばらく別室で生活させ、家の匂いになれさせてから対面させたところ、若い方のオス猫と新入りの猫のソラが激しくけんかをし、新入り猫のソラ元の別室に閉じこもってしまいました・・・

3342件中 741 ~ 750 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト