だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6367件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口から血が。。。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / urara40さん
質問日時
2007/11/10 14:58

はじめまして 色々ネットで検索してみて、ここにたどり着きました。雑種猫14歳です。9日の夜、急に全身血だらけになっていたので、慌てて拭くと、口から血が出ていました。しばらく様子を見ていたのですが、血が止まらず行きつけの獣医先生に診てもらいました。高齢で口臭もあり、以前から腐った歯を部分的に取り除・・・

回答
1名

慢性腎不全について。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2007/11/10 13:35

今年14歳になった雄猫のミルクについてお伺いしたいと思います。
最近、食べたいのに食べられないということが多くなったので、病院へ行ったところ目立って悪い所は無く、歯石が原因だろうということになり除去手術を行いました。
その後は元気になり、食欲も戻りましたがなかなか体重は増えて来ません、もともと細・・・

回答
1名

一日に数回の嘔吐

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / mittanさん
質問日時
2007/11/10 10:03

初めまして。アドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきます。雑種のオス猫1歳です。

今朝、朝食を食べたあと、今まで聞いたことの無いような声を出して食べたものを「吐出」しました。その後特に変わった様子もなく過ごしていました。毛などは見当たりません。

その後心配だったので水だけあげて様・・・

膀胱炎と言われ、注射を1本打ったのですが・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / カリンコさん
質問日時
2007/11/09 22:54

はじめまして。はじめてのことで、どうしたらいいのかわからず、ぜひアドバイスをいただきたくて質問させていただきます。
mix雄猫、去勢済み5歳です。8日の昼くらいから、頻繁にトイレに行くようになり、大便は正常なのですが、尿の出が悪く出ても少量で、トイレで長い間排尿のポーズをとっていました。
病気だ・・・

回答
3名

ウイルス性鼻気菅炎の子とこの病気にかかった事のある家猫との同居について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/08 16:20

こんにちは、
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

我家には現在11ヶ月のミーという猫がいます(雌、避妊済)。保護当時ウイルス性鼻気管炎にかかっていましたが現在では完治して元気一杯です。そして先日主人が(推定2ヶ月雄)の猫ちゃんを保護してきて、この子もまたウイルス性鼻気管炎と・・・

爪がなくなってしまいました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / きぬっちさん
質問日時
2007/11/08 00:00

はじめまして、職場で地域猫として面倒をみている外猫の爪がなくなっていることが判明しましたので、お伺いさせて頂く次第です。
先月右後ろの爪を痛め、血がにじんで熱を持って腫れ、膿んでしまいましたので、病院で抗生剤の処方を受けて飲ませ、数日舐めないようにエリザベスカラーをしてなんとか室内で様子を見ま・・・

回答
1名

抗生剤にアレルギー反応

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / yuruyuruさん
質問日時
2007/11/07 17:42

アレルギー性と思われる皮膚炎と気管支炎の猫なのですが、
抗生剤を飲ませると症状が悪化します。
どうも抗生剤でアレルギー反応だ出るようです。

掛かり付けの獣医師は、「一つ一つ試していくしかない」とのことでしたが、
それでは可哀想な気がします。
血検などで薬のアレルギー検査というのは出来ないものでしょ・・・

回答
1名

外に出たっきり帰ってこない・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / K.Mさん
質問日時
2007/11/06 21:12

初めまして。ミーという名前の雑種猫(茶トラ)を買っています。
家の玄関に猫が出入りできる穴を開けまして、外と家の中を自由に
行き来できるようにして飼っていたのですが、3日前から外に出たっきり
帰ってきません。以前もそういうことがあり、約1ヶ月間帰ってこなかった
時もありました。首輪には連絡先の電話・・・

傷が治りません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / seaさん
質問日時
2007/11/06 09:51

9歳猫(男の子)です。よろしくお願いします。
もともとアトピー体質なのか、時々おでこに赤いブツブツが出来て痒そうにしていることはありました。

今回、一か月前から、のどの下辺り、左おでこ、両ほっぺと、次々に引っ掻いて血を出し、ぐじゅぐじゅした感じになっています。しばらくするとかさぶたになるのです・・・

噛む力が弱い?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/05 22:41

我が家の猫は今年二歳になったばかりなのですが
噛む力が弱いのかあごの力が弱いのかわかりませんが
竹輪や蒲鉾などを与えるときも細かく切ってやったり
こちらがかんで与えたりしないと一度に食べ切れません
今与えているフードは堅いので一度半生のフードを与えてみたのですが自分の好みの味でなかったので全く食べ・・・

6367件中 4121 ~ 4130 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト