だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6368件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

頭に空気が!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / えみり♪さん
質問日時
2007/04/16 23:30

はじめまして。<(_ _*)> 私は猫を飼って3週間です。

16日、月曜日。
いつも通り元気があり、ご飯も食べました。
朝11時頃、薬のお蔭でお腹の白い虫がお尻から垂れて小屋の中で暴れたので、嫌がるままお風呂に入れました。
それから昼寝をしていたので頭を触ったら、空気が少し入ってる様なむくみがあり、右目・・・

回答
1名

舌を出してゼイゼイ咳。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / coco0129さん
質問日時
2007/04/16 15:50

はじめまして。アドバイスお願いします。
ノラで弱ってるところを知り合いが拾い里親で引き取りました。知り合いが多分夏くらいに生まれたと思うって言ってたので1歳9ヶ月くらいだとおもいます。
たまに舌を出しゼイゼイっていう感じでしょうか、ヒーヒーって感じでしょうか。5秒~10秒したあと何もなかったよう・・・

嘔吐と食欲不振について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / シードミルキーさん
質問日時
2007/04/16 01:53

はじめてまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。三毛猫、もうすぐ8歳です。4kg。2~3日前から嘔吐しています。
ドライフードが消化させて混ざっていました。白い泡状のものだけを嘔吐した時もあります。一日に3~4回吐いています。吐く前には うなり声をあげます。
今朝から食事を・・・

麻痺は治りますか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/16 01:42

はじめまして。我が家の2匹の愛猫のうちの1匹、チャトラン(10歳9ヶ月、オス、雑種)についての質問です。

 チャトランは、今年1月ごろから尿管結石になり、えさと薬で治療中だったのですが、さらに3月初めごろに、交通事故か高いところから落ちたかで、骨盤に2箇所ヒビが入り、ゲージでの閉じ込め絶対安静集・・・

頭部の震え

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Hidemiさん
質問日時
2007/04/16 00:10

はじめまして。
飼い猫(17才、オス)のことで質問があります。
ここ2日間頭部の若干の震えが気になります。
触っても痛がらず、1分位でおさまるのですがこのような事は初めてですし、年齢も17才ですので心配しています。

日常生活に変化はありません。
便秘気味で便を出す力が低下しているためお腹の周りのマッサ・・・

全身を痒がっているように見えます。

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / トナさん
質問日時
2007/04/15 21:38

はじめまして。相談させていただきます。アメリカンショートヘアーの11歳、メスです。室内飼いで、外にはベランダにしか出しません。異常に気がついたのは2週間くらい前です。急に背中や腰を噛むように舐めていました。初めは痒いのかと思い、そのうちお風呂に入れようと思っていました。ところが昨日、急に激しく身・・・

おねしょ・尿漏れなど失禁症状

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/15 15:37

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させて頂きました。日本猫/2歳のオスです。去年の9月に引越しをしました。引越し後もいつも通りの元気な子だったのですが、年末頃から頻繁におねしょをするようになりました。症状としては、睡眠中ピクピクとしている時にその反動でおしっこをもらしてしまうという感じで・・・

耳の汚れ・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ;)ゆきさん
質問日時
2007/04/15 15:07

はじめまして★
早速ですが・・
野良猫なんですが、約1週間ちょっとくらい前から耳が汚れてぬれてるような感じになりました。
黒い塊などがあり、後ろ足で掻いていました。
そのときはまだ元気だったのですが、最近になって食欲もなくなり、1週間近く水しか飲まず何も食べません;;
ずっと同じ姿勢で座っているだけで・・・

回答
2名

血糖値について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / marirariraさん
質問日時
2007/04/14 23:31

はじめまして。どうぞよろしくお願いいたします。
我が家の13歳になるオス猫が、昨秋糖尿病と診断されました。
その時点での血糖値は341。 
1週間ほど入院し、インシュリンの量を決めていただきました。 その後、現在まで特に異常などなく、元気に過ごしています。 多飲などの症状も消えました。
今日も診察・・・

回答
1名

排便困難の猫

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/14 16:04

はじめまして。
迷い猫を保護し、当初から排便困難な子だったので、獣医師に診てもらったところ、事故か何かで骨盤を損傷し、狭くなり出にくい状態だと診断され、1年程前、骨盤を広げる手術を行いました。毎日浣腸液(グリセリンを希釈したもの)を5cc挿し、しばらく半年程は順調に排便していましたが、それから排・・・

6368件中 4691 ~ 4700 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト