だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6368件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

いつもの鳴き声と違い、様子が変です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kawakawaさん
質問日時
2007/04/10 23:13

はじめまして。今年で13歳のオス猫(去勢済み)の件でメールさせていただいております。
3・4日前から、いつもの可愛い鳴き声とは違う、喧嘩をするときの猫のような鳴き方をするようになってしまいました。
様子がおかしいと思って抱きかかえると異常に怒ります。
いつもは穏和で食欲旺盛な元気な猫です。
私として・・・

老猫が鳴かないようにするには

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/10 10:22

はじめまして。ただ今ペットによる悩みがあり、助言をいただきたく、こちらを利用させていただきました。

今我が家には、拾ってきた猫なので正確な出生日はわかりませんが、20年程生きているオス猫がいます。成猫になった時に去勢をしてあります。歯は数えるほどしか残っていませんし、音に対して耳の反応がなくな・・・

回答
1名

オス猫に対するマウンティング

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / torisanさん
質問日時
2007/04/10 09:58

こんにちは
家には2匹のオス猫がいます。
6ヶ月のスコティッシュホールドと、4ヶ月のアメリカンショートヘアーです。
どちらもまだ去勢はしていません。
いつも仲良く遊んでいるのですが、最近、2匹でじゃれ合っている途中、
突然4ヶ月のアメショーが6ヶ月のスコティッシュにマウンティングしている
姿を発見して驚き・・・

感染症でしょか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / いっしょさん
質問日時
2007/04/10 02:58

はじめまして。お忙しい先生方にすみませんが質問お願いしたいです。よろしくお願いします。
うちの猫なのですが、歯茎の赤く腫れていて、時に舌をしまい難くなるようで手で慌てて自分でしまおうとするときがあります。
症状は普段はそれほど赤くないときもありますが、2週間に一度くらい確かに赤という腫れ具合です・・・

2,3日前から食欲が無く元気がありません。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 23:17

初めまして。家で飼っている3歳の雑種の雌猫クーについて、アドバイス頂けたらと思います。
2-3日前より食欲が無く全く食事をしなくなりました。
元気もないです。心配なので水は口元に持っていくと時々飲みます。1日中ほとんど寝ています。2-3日前までは特に変った事は無く普通でした。
2日間何も食べないのでかかり・・・

下痢と成長の異常について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / 小太郎かあさんさん
質問日時
2007/04/09 21:56

約1歳になるMIX猫です。先日知り合いから貰い受けたのですが身長が20センチほどしかなく痩せています。食欲は旺盛で食べ過ぎると思うほどよく食べ、水も良く飲みます。
食べると下痢をし夜もないてばかりいます。
なくとえさをやり、暫くすると下痢をするの繰り返しでこのままでいいのか心配です。今年の1月頃理由は・・・

回答
1名

猫の爪について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/09 20:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させて頂きます。
7歳になる、メス猫です。雑種ですが、長毛です。
爪の腱の異常なのか、爪が上向きに開いたまま 引っ込みません。
前足・後足共に数本見られます。
特に怪我をしている様子はありません。
いつからかは分かりませんが、最近爪を切った時に気付きま・・・

動かない・瞳孔が開く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ポチたまさん
質問日時
2007/04/09 17:44

はじめまして。明日で10才になる男の子の事です(猫)。
この間突然、座ったまま動かなくなってしまいました。
何度呼んでも、動かしても、全く反応せず、瞳孔は開いたままでした。
それから2日後、また同じように座ったまま動かなくなってしまいました。この時も瞳孔が開いてました。どちらも1分ぐらいで元に戻・・・

ALP数値について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / blanc12さん
質問日時
2007/04/09 14:52

3日前に6ヶ月になる飼い猫(チンチラ♂)が去勢手術を受けました。

手術は無事に終わり、追加で頼んだ血液検査の結果を聞いところ、ALPの数値が188で少し高めと言われ戸惑っています。(他は全て正常値です)
先生に気にするほどではないけど、一応お薬を出しましょうと言われ『ウルソ50』というお薬を頂きました。・・・

回答
1名

毛が固まってしまいました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / nyankonetさん
質問日時
2007/04/09 02:27

はじめまして。アドバイスよろしくお願いいたします。
猫ミックスの19歳です。半年以上前から、背中あたりの毛が固まってきてしまいました。最近はその固まった毛がボロッと取れたりしていますが、まだまだ背中には固まりがくっついています。シャンプーしても効果はなく、無理にその部分を取ろうとすると嫌がりま・・・

6368件中 4711 ~ 4720 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト