だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の症状から質問と回答を検索する(全6394件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

悩んでいます。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/14 08:32

昨日の朝、猫が車に轢かれたのか怪我をして帰ってきました。近所の獣医に連れていったところ下顎が折れているのと、鼻は出血しているので注射と点滴をされて帰されました。設備がないせいかレントゲン等はないです。本日、顎の骨の手術に午後、来るよう言われました。素人なので分からないのですが、顎が折れたまま1・・・

処方食と膀胱炎

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / shihorinさん
質問日時
2007/01/13 22:16

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。1歳になるメス猫(雑種)です。
1ヶ月前検尿した際、血尿(見た目には尿が濃い程度)で、膀胱炎の疑いがあると診断されました。抗生剤をいただきましたが、与えることができませんでした。ウォルサムPHコントロールのキャットフードを勧・・・

回答
1名

尿結石が出ていると診断されました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / LCRKさん
質問日時
2007/01/13 17:22

初めまして。よろしくお願い致します。雑種の猫1才半、4kg、雌です。12月頭頃に血尿が見られ、病院に連れて行って尿検査したところストルバイト結晶があると診断されました。1年程前にも血尿が出てその時は結晶は見当たらず、抗生物質の処方で治まりました。食餌療法で3種類程サンプルを頂き、一つだけ食べたの・・・

回答
1名

去勢と食事

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / futoshiさん
質問日時
2007/01/13 15:04


雄猫、生後8ヶ月です。
去勢をする場合、生後8ヶ月以上でするほうが良いと聞いたのですが、
1年以上経ってからだと、病気がちになると言うのも聞きました。
実際には、生後何ヶ月くらいで去勢するのが一番良いのでしょうか?

朝、IAMSの子猫用を1パック(85g)と、IAMSドライ
子猫用を大さじ2~3
・・・

回答
1名

肝機能障害及び腹腔内腫瘍と診断されました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / どりぽんさん
質問日時
2007/01/12 13:36

はじめまして。どうしてあげるのが最適なのかわからないのです。
少し、長文になりますがアドバイスをお願いします。

雑種猫 メス10歳 避妊済み 引越しする6歳まで内と外、出入り自由猫でした。現在、完全室内飼いです。日中は留守番猫です。

昨年9/5に嘔吐が多くなり初めて受診したところ、体重5Kg
白血球WBC ・・・

回答
1名

てんかん発作とインシスリノーマについて

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/11 17:14

はじめまして。
飼っている猫についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きました。
去年の12月の初めに(今から一ヶ月ちょっと前ですが)
迷い猫だったアメリカンショートヘアのメス猫、推定1歳から2歳を
保護し飼っております。飼いだして一週間後に口をくちゃくちゃ
いわせて泡を噴き、体を痙攣し、うーと低い・・・

去勢をしても?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / doubututucaiさん
質問日時
2007/01/11 01:37

9ヶ月の雄猫です。昨年11月に去勢しました。 多頭飼いであと同年齢の子が2匹(雄、雌)います。どちらの雄猫にもあてはまるのですが、交尾しようとしてるように見えるのですが(首の所を咬んで雌にまたがっている。)、そんなことはあり得るのでしょうか? 雌猫「ニャン」と言って動けなくなって見ていてとても・・・

肺に影があると言われました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / toaminaさん
質問日時
2007/01/10 22:58

17才の雌猫です。咳が2時間に1・2回,1回から5回くらいの回数の重い咳をするようになり,病院でレントゲンを撮ったところ,右肺に影が写っていると言われました。5㎝×3㎝くらいの輪郭がぼやけた影です。「はっきりとした輪郭はないので,炎症をおこしているだけで,問題ないと思う。はっきりするにはCTが必・・・

回答
1名

嘔吐の後に

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / なおりんさん
質問日時
2007/01/10 20:29

雑種猫(オス・去勢済・2歳)のことで質問させていただきます。
昨日、夕方から3時間ほどの間に5回ほど嘔吐しました。最初はエサの色でしたが最後の方は白く泡立った状態のものでした。いつもの嘔吐なら吐いた後ケロッとしているのですが昨日は元気もなくうずくまったままで、エサも食べませんでした。そしていつ・・・

糖尿病の猫 7歳メス インシュリンのコントロールがうまくいかない

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/01/10 19:49

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。猫(雑種)7歳メス(避妊済)、現在糖尿病の治療を行っています。

昨年の8月後半から水を良く飲むようになり、インターネットで
調べたところ、糖尿病の疑いがあり動物病院を受診しました。
そこで糖尿病との診断を受け、早速インシュリンによ・・・

6394件中 5001 ~ 5010 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト