だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9636件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

右前肢橈骨尺骨骨折

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / たびきちさん
質問日時
2009/05/19 17:23

はじめて質問させて頂きます。トイプードルmix9ヶ月の男の子です。
3/7に高さ50cmほどのベンチより飛び降りて、右前肢の橈骨尺骨骨折してしまいました。成長骨と肘の丁度真ん中のあたりです。
その日のうちに、プレート手術をして頂きました。ただ、細い方の骨は細すぎて、プレートもネジもつけれないとの事で、そ・・・

ストルバイト尿石症の療法食について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2009/05/19 15:16

アドバイスを頂きたくご質問させて頂きました。宜しくお願い致します。
今年の3月6日に尿の検査をした所、ストルバイト尿石症と診断され、飲み薬を処方されましたが、改善されず、3月18日より療法食のC/Dを与え、4月18日の尿検査で結晶所見なし・ph(6)も基準値の範囲に改善されました。その後、体重増加も・・・

回答
1名

誤飲(梅干しの種)

対象ペット
/ スタンダードシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / 加茂川 幸夫さん
質問日時
2009/05/19 14:03

 初めて相談します。4歳のM、シュナウザー(体重5・5キロ)です。昨日の朝、家族の食卓から落ちた梅干しの種(1・5センチ程度)を食べ物と間違って飲み込んでしまいました。その後、胃液を少し吐くなど心配でしたが、夕方の散歩も普通と同じく、排便もありました。食欲も普段通り。
 放置しても大丈夫なのか・・・

回答
1名

右前足のびっこ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 皆川裕行さん
質問日時
2009/05/19 13:27

お世話になります。
2歳のラブラドールとのミックス犬です。体重は33キロです。
室内犬です。2階で睡眠しています。(階段はカーペットを敷き滑りを止めています。)
今年2月頃、近くのドックランに連れて行き遊ばせましたが、その時から左前足がびっこをひくようになりました。
2~3週間後に改善されませんで・・・

回答
1名

心配・・・

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / fuukaiさん
質問日時
2009/05/19 11:07



最近たまに舌が冷たいと感じることがあります。
心配しすぎだといいのですが、何かの前兆なのでしょうか?

舌が冷たいと感じる時はお散歩に行ってもいつもより
元気がないような気がします。

アドバイスお願いします。


回答
1名

小型犬の避妊手術について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / アリスーさん
質問日時
2009/05/17 11:47

現在6か月のトイプードル♀の避妊手術の時期についての相談です。
体重が増えてきたものの1.7キロしかありません。
初ヒート前の避妊手術が理想的だと聞いたことがありますが、もう少し体重が増えるのを待ってからの方がよいのでしょうか?
しかしがら待ったからといってこの子の両親犬の体形からそれほど大きくなる・・・

回答
1名

前十字靭帯断裂

対象ペット
/ バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / タケミさん
質問日時
2009/05/16 11:20

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。バーニーズマウンテン11才メスです。今年の2月に後ろ左足の前十字靭帯断裂の手術をしました。手術方法が糸で固定する方法でした。現在3ヶ月以上経つのですが、いまだに左足を着かないのですが。歩行時は多少足は着いて歩いています。手術時・・・

耳の後ろだけにフケのような症状

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / hyoungさん
質問日時
2009/05/16 01:16

1歳8ヶ月、避妊済みのチワワ、メスについて質問させていただきます。

昨日シャンプーをしました。今朝、クシでとかしていたところ、左耳の後ろ、付け根あたりから新しいフケ(白)のようなものがたくさん出てきます。左耳のあたりだけです。体全体をチェックしましたが、皮膚もきれいですし、フケも出ません。
気・・・

回答
1名

悲鳴

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / りょうちさん
質問日時
2009/05/14 09:47

ここ一年ほど前から寝ていて突然小さい女の子が出す様な声で悲鳴をあげます。
犬が出す様な声に思えず初めて聞いたときは、すごくびっくりした程です。

悲鳴を上げたあとは、ちょっと呼吸を荒くしてそのまま眠りにつくのですが、心配で獣医さんに聞いたところ夢を見て寝ぼけているのではといわれました。
がここ最近・・・

回答
1名

ヘルニアの手術費用・気をつける点など。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ミチルさん
質問日時
2009/05/12 22:19

こんにちわ。
先日、6歳のミニチュアダックスが突然歩けなくなりました。
即病院へ連れていったところ、ヘルニアとの診断を受けました。
かかりつけの病院では手術を行っておらず、奈良にある病院を
紹介してもらい、翌日手術をしてもらいました。
1週間の入院が必要で、費用は30万程とのこと・・。
色々聞いたり調べ・・・

回答
1名

9636件中 2651 ~ 2660 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト