だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全9636件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

出産と避妊について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / テトさん
質問日時
2009/04/10 03:39

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ3歳です。男の子となっていますが女の子の間違いです・・。
今年、赤ちゃんを!と思っています。決して安易な考えで産ませる訳ではありません 私なりに色々調べ勉強した上で、産まれてくる赤ちゃんを家族として迎えてくれる家庭も・・・

回答
1名

腎臓と糖尿病

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぽめこさん
質問日時
2009/04/09 19:38

15歳4ヶ月になるポメラニアンの♀について質問させて頂きます。

4.5年前から心臓が悪くなり、処方された心臓の薬を毎日飲ませていました。
最近は心臓の調子も落ち着いていたのですが
4月に入る少し前から急に食欲がなくなりました。
それまでも高齢の為なのか食欲はあまりなく
好きな物を好きな時に少量食べていた状・・・

回答
1名

傾眠、嗜眠ではないかと思うのですが

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / cutyhanaさん
質問日時
2009/04/08 20:33

はじめまして。先生方にセカンドオピニオンをお伺いしたく投稿させていただきました。ゴールデンレトリバー 8歳1か月 メス(避妊済み)ですが、先週から明らかに普段と違う状態です。具体的にはすぐに寝てしまうのです。たとえば声をかけても目が半開きでぼーっとしているような感じで、すぐに寝てしまいます。鼻の・・・

回答
1名

痛がるように泣く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2009/04/08 18:02

はじめまして。質問させて頂きます。マルチーズの4歳、メスです。2週間程前から咳が出て、グッタリしていたので近所の病院に連れていき、採血やレントゲンなど色々と検査をしましたが、特に問題は無いという事でした。ですが、ここ2日は食欲はありますが、口を大きく開けて食べれないのと、どこか痛がり泣き落ち着か・・・

ワクチン接種について。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / パパちゃんさん
質問日時
2009/04/08 13:52

はじめまして。柴犬3歳雌です。ワクチン接種についてお聞きしたく、質問させていただきました。今までは、(以前、オスの柴。16歳9ヵ月没)何のためらいもなく、毎年のワクチン接種を行っておりましたが、一説に、ワクチン接種は、3年に1度の接種で十分との話を聞き、今後、どの様にすれば良いのかためらいがありま・・・

回答
1名

ワクチン

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
沖縄県 / わんこわんこさん
質問日時
2009/04/06 16:37

はじめまして。1歳過ぎ位の小型犬を1年ほど前に保護しました。その時にワクチンをうってもらいました。そろそろワクチンをまたうってもらいますが、知り合いが、1回だけでなく、抗体をあげるために、1ヵ月後にもう1回うってもらわないといけないと言っています。その方がいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

回答
1名

尾っぽが下がっているのですが

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / ピーコーさん
質問日時
2009/04/06 10:21

はじめまして。「もみじ」という種類の三歳の鶏のことについてアドバイスを頂きたい思い、質問させていただきました。三月の終わりごろから、日に日に動きが鈍くなり、それに伴って尾っぽが下がってきています。今では後姿が犬のお座りの姿勢のようです。また、糞が緑色で水っぽいです。食欲は少しあり、水をよく飲み・・・

回答
1名

排便時の肛門から腸がでます。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / さすけりきさん
質問日時
2009/04/04 00:16

初めまして。我が家にはチワワ系のMIX犬(3.3㌔・メス・3才)がいます。
家に来る前まではとてもいい環境とは言えないようなところにいました。
初めて見た時から肛門が赤くはれ上がりかかりつけの獣医に診てもらったところ肛門腺が破裂寸前だと医者に言われました。
絞ってからも肛門は赤くはれ、便をする時には・・・

回答
1名

軽度の椎間板ヘルニアのようではありますが。。。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / あゆむ20さん
質問日時
2009/04/03 11:10

初めて質問させていただきます。2歳半になるチワワ(オス)が、一ヵ月半ほど前に急に歩かなくなり、病院に行ったところ、椎間板ヘルニアだと診断されました。そのときは抗生物質で治まったのですが、また激しい動きをしたようで再発し、その後一ヶ月間病院に通っています。薬(軽い痛み止めのよう)を初めの2週間飲み・・・

マイクロチップ

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / jurinpaさん
質問日時
2009/04/02 21:18

はじめまして。
愛犬のマイクロチップについて質問です。
平成20年5月にマイクロチップを首の後ろに装着したのですが、今年3月に体を撫でていたら、左耳の後ろにマイクロチップが移動していたようでした。
耳の後ろに移動してしまった場合、何かあった時、機械できちんと読み取ることはできるのでしょうか?

回答
1名

9636件中 2701 ~ 2710 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト