犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬のトラブルの一覧
犬 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
膵外分泌不全の子の食餌について
- 対象ペット
- 犬 / チャイニーズ・クレステッド・ドッグ / 女の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / さきえるさん
- 質問日時
- 2018/09/05 13:15
1歳半すぎに
体重激減など症状があり
病院へ行ったところ
【膵外分泌不全】と診断されました。
かかりつけ医により適切な治療を受け、
3.8kgまで減った体重が半年で4.8kgまで戻りました。
今はご飯にパンクレアチン(消化酵素)を混ぜて与えており、体調は安定しております。
栄養失調、貧血、肝機能の低下な・・・
雷、咳で吠える時の対処
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 9歳 9ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / いとさん
- 質問日時
- 2018/09/04 18:34
小さい頃は雷や咳に反応しなかったのですが、ここ数年、雷や咳払いが聞こえると、尻尾を振りながら立て続けに吠え続けるようになりました。外が見えない音も聞こえにくい位置にある風呂場に入れると多少落ち着くのですが、部屋にいると何をしても落ち着くことはありません。家ではゲージにいるのですが、日中留守にす・・・
先住犬と子供に攻撃する
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / ゆいママさん
- 質問日時
- 2018/08/30 16:26
もともとメスのミニチュアダックスを飼っていました。今月3ヶ月のミニチュアダックスのオスを飼うことになりました。まだ子犬で元気があるのも分かります。先住犬に飛びついたり噛み付いたりで先住犬が怖がって逃げ回ってます。怒ったりもする事なく尻尾を丸めて逃げるばっかりです。ダメ!と怒ってサークルに入れて・・・
ぐったりして元気がない
2日前からご飯も食べずぐったりしてきて元気がないので病院に連れて行って血液検査をしてもらいました。肝臓の数値が悪くしばらく点滴か内服薬で通院して改善が見られなければ入院とのことでした。まだ黄疸の症状は出ていません。今もご飯は食べずお水をストローで少しずつ与えている状態です。ほとんど伏せて動かな・・・
上顎の犬歯が下唇に当たる
お忙しいところ申し訳ございません。
よろしくお願いします。
1年程前から右側の下唇に上の犬歯が当たり、赤くずる向けてます。
気付いた昨年の秋に診察して頂いたのですが、抜歯か削るか、そのままにしておくか聞かれ、素人なのでアドバイス頂きたかったのですが、飼い主のしたいようにと言われ、全身手術に躊・・・
お饅頭を食べてしまった
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 6歳 5ヵ月
- 質問者
- 福井県 / めっちゃかわいいさん
- 質問日時
- 2018/08/20 11:59
今日の午前中に、自宅で留守番をしていた犬が、お供えしてあったおまんじゅう(小さいもの)2つを食べてしまったみたいなのです。今は体調に変わりはないみたいなのですが病院を受診したほうがよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17