トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
犬の食欲不振・拒食
初めまして。
もうどうしたら良いのか分からないのでご教示下さい。
現在、里親で引き取ったトイプードル3歳と暮らしています。
お迎えした時から食欲、ご飯への興味が少なくご飯も食べない事が多々あります。
食べない期間は1日~2日で、空腹で胃液を吐いても食べない事があります。
試行錯誤し、フードを変えたりウェットフードを混ぜたりササミを湯がいてフードに混ぜたりふりかけを掛けたりと色々試しました。
ですが、食いつきが良いのは最初だけですぐに拒食します。
前の飼い主の元では、置きエサだったようで食事管理が出来ない事から我が家に来て1ヵ月程かけて徐々に置きエサから決まった時間に1日2食に移行しました。
散歩、ドッグランなどで運動を取り入れご飯を食べるよう促すのですが食べる時もあれば全く食べない時もあります。
普段は元気で具合が悪そうな素振りもなく便や尿も至って健康です。
食事についてだけがどうしたら良いか分からなくなっています。
毎日犬の食事に振り回されて疲れてしまいました…。
どうか、何か少しでも良いのでアドバイス下さい。
よろしくお願いします。