だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2194件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ベトメジンはかならず食前ですか?

対象ペット
/ シュナプー / 男の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
北海道 / JACKさん
質問日時
2017/04/15 09:05

ベトメジンというお薬をもらいました。説明の際に「この薬は食事の1時間前までにあげてください」と獣医さんから言われました。

ただ、仕事などがあり12時間おきにあげるということは可能でも朝も夜も食事の1時間前となるとごはんをあげるのが寝る直前まで待たせてしまうことになりかわいそうです。

この食事1・・・

回答
1名

心臓肥大と僧帽弁閉鎖不全症の犬のフード選び

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / たかちゃんさん
質問日時
2017/04/14 11:14

こんにちは。心臓病のステージ2の犬を飼っています。
薬は、一日一粒のんでいます。

フードですが、外国産や、療法食は、質が悪そうなので、
国産のヒューマングレードなどのこだわりのあるフードを、塩分量など
自分なりに、調べて、負担にならなそうなものを、
ローテーションで与えています。

今回、T・・・

人を噛むので注射に連れていけない。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
香川県 / りりりりりえさん
質問日時
2017/04/12 09:21

一昨年前、狂犬病ワクチンに連れていった帰り際に、雨上がりのぬかるみで母が滑って転んだ時に母に噛みつき、母は腕を縫う大怪我をしました。
数年前にも私も2回噛まれ、腕に大怪我をして以来、恐怖心があります。
飼い主に噛むということは見知らぬ人にももっとかんでしまうのではないかと不安です。
昨年は全く・・・

回答
1名

散歩の時の行動

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
東京都 / アサガオさん
質問日時
2017/04/11 03:08

1歳半のチワワを散歩に連れて行く時の行動なのですが、必ずリードを持った人の右側をなにがなんでも歩きます。

前方から何が来ても絶対に左に寄らず、対向者の邪魔になるのでリードを左に引くと、全部の足でその場にふんばって断固拒否。無理矢理引っ張って引き込むと尻尾が下がるか丸まり、歩くスピードも落ちて・・・

尿検査 結果の数値について

対象ペット
/ ビションフリーゼ / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
神奈川県 / ミユさん
質問日時
2017/05/08 14:27

お世話になります。生後六ヶ月のビションブリーゼを
二ヶ月前に購入して、

尿の回数がすごく多い(30分に一回)ので心配で、病院に行ったところ、

尿検査をすることになり、注射で採取

結果

比重 1000
PH 9
白血球 −
たん白質 2+
細菌 −
ブドウ糖 −
ケトン体 ・・・

回答
1名

ペットスエットばっかり飲んでる

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 3歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぷみママさん
質問日時
2017/04/09 19:48

三週間前に体調崩して何回か吐きまして、ご飯も食べて無かったから、ペットスエットをあげました。それから回復してますけど、ここ何日水を飲まないです。ペットスエットあげると全部飲みます、でも水は全く。
ご飯はウェット 缶だから水分はありますので、でもちょっと心配です。そのまま大丈夫でしょうか?

慢性腎不全の腎臓療法食について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 16歳 8ヵ月
質問者
静岡県 / くまもんさん
質問日時
2017/03/27 14:12

これまでの経緯について、長文になりますことをお許しください。
7年前より、肝臓の値が悪く、ウルソの服用を続けていますが、
3年前にごはんを新しいものに切り換えた際に、下痢・嘔吐を繰り返し、肝炎との診断、高齢のため回復しづらく下痢が長引いたため肝臓に負担がかかったことが原因と言われました。
その後・・・

回答
1名

愛犬の気持ちがわかりません。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / もっち!さん
質問日時
2017/03/17 09:49

先生方初めまして。よろしくお願い致します。

8ヶ月のミニチュアダックスのオスです。

まず初めに、ラヴィは私のペットでは無く付き合っている彼氏の愛犬なんですが、一緒にペットショップでお迎えしてから週1〜2位で会っていて、彼が仕事で遅い日などは私が面倒を見ています。
私も家に行けない日の日中、彼・・・

食事時のしつけ

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/03/16 13:54

コメント失礼致します。
突然一週間程前いつものように餌を与えたところ匂いを嗅いだだけで食べずその近くに伏せて座りました。どうしたのかと思って餌のお皿を取ろうとしたところいきなり噛み付いてその後ずっと吠え続けました。その近くを通ろうとするだけでも同じ行動をとりました。前日に餌を替えたのでそのせい・・・

突然の夜泣き

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 6歳 4ヵ月
質問者
三重県 / しおんさん
質問日時
2017/03/06 01:18

こんにちは。
2週間ほど前から、突然毎日のように夜の10〜11時頃になると、一定の方向を向いて吠えるようになりました。
遠吠えのような声ではなく、威嚇するような声です。
一応夜鳴きが始まると、辺りに何かいたのかキョロキョロ確認することもあるのですが、特にこれと言った原因が見当たりません。
原因とし・・・

2194件中 501 ~ 510 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト