だいじょうぶ?マイペット

その他の動物の症状から質問と回答を検索する(全468件)

「その他の動物」に関する質問と回答を探す

その他の動物の症状の一覧

その他の動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

導尿カテーテルの保管方法について

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / Rさん
質問日時
2018/04/22 23:36

お世話になります。

うさぎが排尿障害を患っていて、この度自宅で導尿カテーテルで尿を抽出することになりました。
それでカテーテル・シリンジの洗浄・保管方法をお聞きしたく書き込みします。

カテーテル・シリンジの洗浄は使用してすぐお湯で洗い流すだけで大丈夫と病院から聞いたのですが、それだけで本当・・・

目が半開きでうつ伏せのまま動かなくなります

対象ペット
その他 / ゴールデンハムスター / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆうさん
質問日時
2018/04/20 01:10

二週間と三日程前に「茶色い軟便、寝床で寝ない、両脇腹を頻繁に搔く、弱冠の食欲低下、目を細めてうつ伏せでお腹を地面につけたまま動かなくなる(物音などには反応して動き出す)」という症状が現れ、二週間前にエキゾチックアニマル専門では無い病院に連れて行きました。
レントゲンやエコー、便の検査等は無く、見・・・

動かなくなりました

対象ペット
その他 / セキセイインコ / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / たらこさん
質問日時
2018/04/08 12:10

こんにちは。
今年で5歳になるセキセイインコ(雄)が今朝急に動かなくなってしまいました。最初見たときは止まり木に止まってヒーターにくっついていましたが、しばらくするとゲージの床の隅でじっとして動かなくなりました。番で同じゲージで飼育していましたが今は隔離して保温しています。食欲もなく、餌を顔の前・・・

臭腺周り、背中が脱毛しています

対象ペット
その他 / ゴールデンハムスター / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/29 08:57

●ハムスターのハゲで悩んでいます。

生後10カ月、雄、ゴールデンハムスター、127g。
今年に入り、まず左右対象臭腺周りの脱毛が見られました。

『経過』
◎2月初旬、病院にて診察、毛を採取しての検査。
カビの胞子らしきものが見えたので塗り薬が出ました。
2週間様子を見ましたが悪化する一方。
◎2月・・・

糖尿病の可能性のあるインコについて

対象ペット
その他 / アキクサインコ / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / はなさん
質問日時
2018/03/29 00:49

アキクサインコが数日前から
聞いたことのない泣き方をする、少し飛ぶと息切れしている、やけによく食べる
などの症状があり、本日動物病院に行きました。
すると肝炎か、腎臓や卵管い異常があるか、最悪糖尿病の可能性がある(以前から尿の量が多い子でした)、何日もこのままだと死んでしまうと言われ、ビタミン剤・・・

目の上に膨らみが出てしまいました

対象ペット
その他 / ジリス / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / ホイホイさん
質問日時
2018/03/26 03:09

先週から目が腫れてきて、食欲もあまりなかったので、病院に連れて行きました。原因が分からないが、とりあえず目薬と抗生剤をもらいました。
薬を飲んで、食欲がよくなったが、目の膨らみがどんどん大きくなった。
今日まだ食欲がなくなって、力も抜けたみたいです。
一応二日前の映像を添付しましたが、まだ食欲・・・

目が赤く腫れあがっています

対象ペット
その他 / ハムスター / 男の子 / 0歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / あじゃさん
質問日時
2018/03/14 22:56

1月半ばに生まれ、
2月の末にうちに来ました。
症状が現れたのはうちに来て1週間ほど経ってからです。
少し様子を見て3月6日に病院に連れて行き、画像の目薬を処方されました。
先生は
そこまで酷くないし目薬はたまにでいい。自然治癒力で治る
とおっしゃっていましたが
今日3/14の状況が二枚目の画像です。
・・・

文鳥が喉を

対象ペット
その他 / 文鳥 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/03/11 17:46

昨日から文鳥の喉から
くちゃくちゃと音が聞こえます。
口もゲップを出すような動きです。
継続的にではありませんが
心配です…
この前から少しくしゃみも気になり
はじめています。
やはり風邪でしょうか?
餌も水も摂取していますし元気で、糞にも
異常はありません…

水をよく飲みます。

対象ペット
その他 / ホーランドロップ / 性別不明 / 0歳 3ヵ月
質問者
岡山県 / はるさん
質問日時
2018/03/06 10:05

先月、体がおおきくなってきたので水のボトルの位置を調整すると、水をよく飲むようになりました。
24時間で300mlのボトルを飲み干してしまうくらいなのですが、これは正常な範囲でしょうか?多い時は400mlくらい飲むこともあります。
体重はおよそ1キロの子ウサギです。
おしっこもよく出ていますし、食欲はある・・・

うさぎ、肺炎の症状

対象ペット
その他 / ネザーランドドワーフ / 女の子 / 7歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/02/26 21:23

うさぎの肺炎の対処法について教えて下さい
症状からして肺炎だと思います
頭を上にして口から大きく息をしている、
深呼吸しているようにも見えるが、明らかに呼吸が荒い
耳が暖かい、体は冷たいので念のためタオルを巻いた
声をかけると反応するがこっちが見えてない様子
目から白い涙のようなものが出ている・・・

468件中 281 ~ 290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト