だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24568件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

フィラリア予防薬

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / んず♪さん
質問日時
2008/10/08 09:50

はじめまして。
心配なことがあり質問させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

我が家の2歳になるチワワのことです。

毎月5月~フィラリアのお薬を飲ませているのですが、8月の投与時に2週間くらい飲ませるのが遅くなってしまいました。

心配でかかりつけの獣医さんに相談したところ、感染してい・・・

回答
1名

アカラス症?

対象ペット
/ ロットワイラー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / コーエン裕絵さん
質問日時
2008/10/08 01:00

1歳のロットワイラー(メス)の飼い主です。7月の終わりくらいに口の横に2cm程のかさぶたみたいな皮膚の異常を発見し、かかりつけの獣医さんに見せた所、「アカラス症」だと言われました。その先生は通常ヒラリアの薬を何倍もの量のませて治療されるのだけど、体重が43kgもあるので相当沢山のませないといけないし高・・・

見つからない腫瘍

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / たいくんさん
質問日時
2008/10/07 22:13

こんばんは。よろしくお願いいたします。
15歳のアメショですが、首にしこりができ、切除して
病理検査に出しました。
結果は腺癌の転移 とありました。原発巣の精査が
必要との結果でした。
その後、原発巣をエコーやレントゲンで探したのですが
見つかりませんでした。
見つからないので治療もできず、様子を見・・・

回答
1名

子猫の舌が化膿

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / zzzさん
質問日時
2008/10/07 19:46

数日前に保護した子猫です。急にぐったりと元気がなくなり獣医さんに見せたところ、原因はわからないが入院ということで預けて帰りました。
しばらくして様子を見にいくと、あごから腫れがだんだんと顔全体に広まり、舌も変色して異臭を放ち、壊死を起こしているとのこと。
ただ、連れていったときよりも鳴き声は大き・・・

よだれ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / こてっちゃんさん
質問日時
2008/10/07 16:47

はじめまして。チワワ1才の事でアドバイス頂けたらと思います。
ここ2,3日前から、よだれがすごく出だしてどうしたのかと思い、口なかを、見たところ、上あご、下あごが黒くなり、歯茎も所々黒く、何故でしょう?
歯茎は腫れてなく、グラグラも無く、食欲はいつもどうり、排便排尿も変わりなく、口なかも、ケガら・・・

吐き気

対象ペット
/ ドーベルマン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / hurryさん
質問日時
2008/10/07 08:10

はじめまして。よろしくお願いします。ドーベルマンのハリーではなく、雑種のハク、メス1歳3ヶ月で、体重、10キログラムです。10月6日、午前3時頃からゲーゲー吐いています。思い当たることは、1週間前、頭にぽつんと虫に刺された様なできものができたこと、5日の夜、お弁当の残り(ピーマン、玉葱、豚肉と・・・

嘔吐

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鳥取県 / aiのmamaさん
質問日時
2008/10/07 02:38

普段は嘔吐なんて しないのですが 今日は餌がそのままの状態のと 後は白い泡みたいなのと 水みたいなのを はいてます。 滅多に鳴かないのですが 鳴きながら吐きます。何かの病気でしょうか?

回答
1名

化膿してしまった床ずれの治療方法について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / sachatさん
質問日時
2008/10/07 01:20

はじめて質問させていただきます。23歳老齢猫メス1.8KGです。
今年の夏バテから、後脚が弱ってとうとう立てなくなりましたが、
前脚は丈夫なため這って動き回っていたら、後肢付け根の骨の出ている部分が擦れて床ずれができてしまいました。
抗生剤の軟膏を塗っていたのですが、紙おむつをしていることもあり、
・・・

のどのしこり

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / あい13さん
質問日時
2008/10/06 23:19

生後6ヶ月の仔ねこですが、のど(リンパ)の辺り両方にしこりを見つけました。かかりつけの病院に見ていただき、抗生剤の注射をしたのですが腫れが引きません。大きさも変わっていない感じです。
その他の症状はなく、元気です!
先生はこのまま経過観察で。と言われたのですが、放っておいてもいいの
でしょうか?
・・・

ホシガメの偏食

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / AK126さん
質問日時
2008/10/06 21:05

3週間ほど前からレタス・胡瓜・タンポポなど、水っぽい物ばかりを食べていて、体重も1日に20グラム以上違うときもあります。
ですが1週間ほど前からは甲羅干しをしている時は元気に歩きまわっています。甲羅などの異常が心配なのでいろいろ与えていますがどれも食べません。

もう1つ質問したいことがあります。首を・・・

24568件中 10451 ~ 10460 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト