すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
肝臓の数値が高い
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 12歳 2ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / マットさん
- 質問日時
- 2020/06/29 22:59
12歳のダックスフントです。体重7kあります。1ヶ月前に息が荒いので病院に行きました。肝臓の数値がGPT793あり薬を1ヶ月飲みました本日、血液検査をしたのですがほぼ同じ数値でした。獣医は痩せれば治ると言います。このまま、薬を飲ませ続けてもいいのでしょうか?
子犬がご飯を食べない
はじめまして。
生後56日になるトイプードルの女の子の食事についてご質問です。
我が家へ迎えてから5日目になるのですが、一度もまともに食事をとりません。
ボウルへフードを入れてもたべず、缶詰やちゅーるを混ぜても食べません。
かろうじて手からなら少し食べるのですが、すぐ飽きてしまうようです。
・・・
目の上にダニのようなもの
- 対象ペット
- 犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 1歳 11ヵ月
- 質問者
- 栃木県 / あっこさん
- 質問日時
- 2020/06/24 02:02
2歳のバーニーズについて、アドバイス頂きたく、質問させていただきます。
3日前に林の中を散歩した後、右目の上に小さな赤茶色の丸いもの(直径1ミリ程)が2つ付いていました。ダニかなと思いましたが、駆除薬(ネクスガードスペクトラ)を飲んでいるので、そのうちいなくなるだろうし、むしろ無理に取らない方・・・
おしっこを出す手術の経過が悪い
3週間前に体調を崩して病院に連れていきました。おしっこがけっこうたまっちゃってたみたいでした。それを抜くために管を入れて出す為に入院してやってもらいました。食欲も出て元気出るまで一週間入院しました。その後は帰ってきて薬も飲みながら食事も変えて元気もあって食欲もあったんですけど、退院してから一週・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング