だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胸水 ALP4000以上

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 女の子 / 11歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/02/07 20:39

はじめまして。Mダックス12歳メス避妊済みの症状にアドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。

昨年6月に咳をしだし息も苦しそうなので友人に薦められた設備の整った病院に行ったところ肋骨内に水が溜まってるとのことで抜くことになりました。2週間に1度抜きに通院をしステロイドを処方されていました。抜・・・

首後ろのしこり・こぶ

対象ペット
その他 / デグーマウス / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
大阪府 / 果林さん
質問日時
2019/02/07 14:08

2/5の夜、首と背中の間のあたりにこぶ?しこり?があることに気づきました。

2/6に動物病院に連れていき診てもらいました。
麻酔をし、レントゲンとしこりの中の細胞を診てもらった結果、悪性腫瘍に見られる影等は見つからないと言われました。
その他、脂肪細胞?も見られたそうですが、良性腫瘍や脂肪腫にして・・・

泡のようなよだれ

対象ペット
/ 黒猫 / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
岐阜県 / きのさん
質問日時
2019/02/07 13:37

先月末(1/30)、避難手術を行なったのですが、昨晩(2/6)から口元があわあわでよだれも垂れるくらい出ています。

朝一で病院に行き抜糸と共に血液検査とエコーと点滴と吐き気どめの注射をして頂いたのですがまだ効いていないのか何も変わりません。

検査結果は特に異常はなかったのですが先生曰く気持ちが悪くて・・・

骨折後の症状

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
兵庫県 / れっちゃんさん
質問日時
2019/02/07 11:39

1歳10ヵ月のイタグレ雄です。2018年2月23日に1回目折(左前足)をしました。翌日にプレート固定の手術をして、4月29日にプレート除去手術をし1ヵ月のギプス固定をしその後は順調に回復しました。
今回、10月3日に2回目の骨折(左前足の前回骨折部の少し下辺り)をしました。翌日にプレート固定の手術し、12月14日に・・・

しゃっくりのような症状

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
山梨県 / 更紗さん
質問日時
2019/02/07 01:43

寝る直前に胸あたりでしゃっくりのようにビクッビクッというような症状が出ています。
毎日のように見てあげれているわけではないのですが私が夜寝る前に見ているときは毎回その症状が出ています。
1ヶ月前に家に来たのですがその時から現在では昼間は特にそのような症状はなく、夜だけだと思います。
またご飯を・・・

コロナウイルス陽性個体との同居について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
東京都 / 2猫母さん
質問日時
2019/02/06 21:50

お世話になっております。
4歳半になる子の調子が悪く(粘血便)、病院で検査をしてもらったところ、たまたまコロナウイルスが検出されましたが、幸いFIPを心配する状態ではないことから、抗生物質と整腸剤、そして食物アレルギー対策ご飯で対処し、大分、粘血便の方は症状が落ち着いて来たところです。
そうなって・・・

中毒を起こしたようです 大丈夫でしょうか

対象ペット
/ シーズー系 / 男の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
福岡県 / モコさん
質問日時
2019/02/06 19:34

犬が今朝9時〜11時の間に防虫剤を食べてしまったようで 気づいたときには元気が無く嘔吐をし、体温が36℃になっていました。11時に帰って異常に気づき、すぐ病院につれていき点滴をし、下剤、吐き薬をもらいました。低体温、貧血(舌が白くなってた)がおこっていると言われました。今は尻尾は降るようになりましたが元・・・

脳に異常があるのでしょうか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 8歳 7ヵ月
質問者
和歌山県 / 華晴さん
質問日時
2019/02/06 09:48

1週間前(1月29日)の夜、もう一人の子と軽いケンカをして 左目の横から耳にかけて 相手のヨダレがついていました。目に見えるケガは無かったのですが、左目の充血があり いつものことと目薬をさしていました。30日の夜に左目が瞬きをしていないことに気づきましたが、翌日はかかりつけの病院が休みだったので 2月・・・

下痢嘔吐

対象ペット
/ ミニチュアプードル / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
茨城県 / カナさん
質問日時
2019/02/06 09:15

2018.11.28生まれのティーカッププードルを、ブリーダーさんから2月3日の日に購入しました。

昨日5日夕方、粘り気のある薄い茶系の下痢をしました。
そのあとも下痢をしすごく身体中震えてました。

しばらくし夕飯も食べて、元気そうにはしてました。
その後また身体中震わせてゆるいウンチを何回かしました・・・

甲状腺機能亢進症疑いのメルカゾールの使用について

対象ペット
/ アメリカンカール / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / ねこママさん
質問日時
2019/02/06 04:54

2日前、食欲不振と体重減少で病院に行き、甲状腺機能亢進症の疑いと診断されました。メルカゾールの服用を始めましたが、一生飲み続ける薬を始めるのは時期尚早だったのではと、家族で意見が割れています。メルカゾールについて教えて下さい。
もともと食が細く体重は3kg程度、下痢や毛玉吐きは日常的、かかりつけ医・・・

24585件中 4161 ~ 4170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト