すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12792件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
去勢手術についての不安
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / グレグレさん
- 質問日時
- 2006/08/05 20:53
2才くらいから、まれに包皮炎になり、時々に包皮洗浄や抗生物質を服用することがありました。
ずっと去勢手術を迷ってきましたが、今月中には手術をする予定です。
去勢手術は1歳前がよいとされていますが、3歳になってすることでのリスクはありますでしょうか?
どうしていいのかわかりません。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/05 15:59
以前から鼻、口周りが赤くなっており病院に連れて行ったのですが、その時はVG軟膏と痒みがひどい時のみエンペラシンという薬を頂きました。3日前昼頃から痒がりだし床に顔を擦りつけたり手や足をひたすら舐めていたので頂いた薬を飲ませたのですが夜になっても治らず、気がつくと口周り、目の周りがものすごく腫れて・・・
コレステロール値について
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/05 11:56
よろしくお願いします。
毎年、健康診断を受けていますが、昨年に引き続きコレステロール値が高いようなのです。<TCHO 422><TG 47>
他の検査項目も、多少平均値との前後はありますが、主治医さんからは、特に問題はないと言われています。
ただ、このコレステロール値に関しては、太っているわけで・・・
再診が必要でしょうか?
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/08/04 23:56
さかった後に、おちんちんを舐めていたんですが、急に出血した為、すぐに病院に連れて行き、尿検査などをして調べてもらった結果、膀胱から出血していて、一過性のものだとの診断をされ、注射と、お薬で、様子を見てみようという事になったんですが、次の日、また同じ様に出血しました。ただ、精液に血液が混ざってい・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23