だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12794件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

せきが気になります

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / ミッチーさん
質問日時
2006/07/24 13:12

食欲もあってとても元気ですが水を飲んだ後に「コホッ」とせきをすることがあります。問題はありませんか?

回答
1名

右後肢

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 11:25

お願します。
昨年の秋頃に体重が一時、増加してしまい。その頃から右後肢を
かばって、スキップをする様に歩きます。病院の先生には「体重を減らしサプリメントを飲んで様子を見ましょう」と言われて半年以上がたっています。体重は減っていますがスキップ歩きは未だ治りません。肢を触っても痛い様には思えません。・・・

回答
1名

サラサラの黒い便

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / hanaちゃんさん
質問日時
2006/07/24 10:30

昨日の晩、肛門付近に黒っぽい便が付いていました。その直後に出た便を確認すると通常通りだったのですが、お尻を拭くと黒(灰色?)っぽくサラサラした便が付いてきました。臭いも通常の便と少し違う臭いで気になります。食欲は旺盛で元気もあり今朝の便は色・臭い共に通常通りでした。黒っぽく付着した便は昨晩一度・・・

回答
1名

様子がおかしい

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 10:12

一昨日くらい散歩から帰ってきてから、動きが少なくやたらと玄関に行きたがります。
普段は家の中でも遊んだり元気なのですが、最近は部屋の真中でかたまっていたり、どこかでべたっと横になっているだけで、いつもベッドの上に自ら乗るのに呼んでも乗ろうともしません。
呼んでも顔だけは上げるのですが、寄ってこよ・・・

回答
1名

さかりにお手上げ・・助けてくださいm(_ _)m

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 09:46

5年ほど前に近所のメス犬が生理になったことから半年周期で我が家の飼い犬にさかりが始まったのですが、とにかくもうなんともなりません・・。なぜかいつも鳴き始めるのは深夜なのですが、連日連夜夜が明けるまで、ビーグル特有のデカイ声とさかり独特の遠吠えまじりの声で泣き喚き、その間家に入れたり、散歩にも数・・・

回答
1名

おしりから液体が!

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / なみこさん
質問日時
2006/07/24 02:10

今年で19歳の日本猫です。5日前から、肛門から薄い黄色がかった液体がでます。本人はさほど気にしてないようですが、飼い主はとても気になりまして....。
触っても痛がらず、赤みのような炎症の腫れはありません。今に始まったことではないのですが、高齢になってからやや便秘気味ですが、2日に一度は出ます。元・・・

回答
1名

走り回ります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/23 22:39

初めて質問させていただきます。
梅雨前頃から猫の様子がおかしく、突然走り出すようになりました。
ごろごろしていたかと思えば、バッと起き上がって全力で走り、
焦ったように身体を少し舐めてはすぐまた全力で走り回るのです。
最初、夏前なのでノミにでも射されて痒いのかと思い、
ノミ取り用の首輪を与えました・・・

回答
1名

尻尾に激しく噛み付く

対象ペット
/ ペキニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / affeさん
質問日時
2006/07/23 21:52

何が原因なのかよくわからないのですが、何かあるとすぐに癇癪を起こして尻尾を追いかけてグルグル回り、尻尾の先を血が出るほど噛みます。ひどいときは口の中が血で真っ赤になるほどでした。しょっちゅう癇癪を起こすので傷が治りません。これ以上傷がひどくならないように止めようとはするのですが、尻尾を放したと・・・

回答
1名

尻尾を追いかけてクルクル回り誰も止められない・・・・

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
群馬県 / くれあママさん
質問日時
2006/07/23 21:17

我が家の愛犬が、昨年ぐらいから尻尾を追いかける行為が止まらなくなってしまいました。止めさせようと手を出すと唸り噛み付こうとします。(噛み付かれた事もあります)
以前にも度々性器を舐めている事もありました。去勢はしていません。

原因としてゲージ内での長時間のお留守番と赤ちゃん(三男)の出現だと思いま・・・

回答
1名

何か病気でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / スキップさん
質問日時
2006/07/23 19:52

1日外出して帰って顔をみたらなんか他の子のようでした。眼球が少し飛び出しているのです。他に様子が変わったところはないようです。食欲もありますし、元気もいいです。獣医に診ていただいたほうが良いでしょうか。

回答
1名

12794件中 9671 ~ 9680 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト