- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/22 13:09
お願します。
先日もワクチンの抗体検査について教えていただきましたが、
この検査は動物病院では、お願いできないのでしょうか?
病院によって異なるのでしょうか?
よろしくお願します。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/11 11:19
こんにちは。ワクチン接種の件で質問です。
以前にお話を伺った時に免疫力をつけて血液検査をしていけば
接種をしない事も可能という事でしたが。
我が家はフードでは無く手作食にしています。
手作りの食事で免... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/09/19 17:51
質問です。
『抗体検査』を受ける場合、どの様な検査がされるのでしょうか?
即日に結果はでるものでしょうか?
1,2ヶ月以内に血液検査をしているのですが、その結果からは抗体の
有無が分かるのでしょうか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/07 14:57
お願します。
犬の麻酔についてですが。どのくらいの危険を伴うものなのでしょうか。我が家の子は生後、半年の時に去勢手術をしていますがその時にはもちろん麻酔をしています。その時も危険である事は承知してい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/20 17:39
はじめまして。
3歳になるフレンチブルドック(♂)の子がいます。
小さい頃にきつく叱っていた事が原因で、恐怖心からか
噛みついてくる事があります。
身体のどこを触っても嫌がりません、しかし爪切りの道具を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/21 15:13
お願いします。3歳になったばかりのフレブルがいます。
飼いはじめの頃でまだ1歳にもなっていない時期にはおトイレの失敗もありましたが、間もなくして失敗をする事はなくなりました。
おトイレに関して困る様... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明
2006/08/02 13:01
毎年、ワクチンの接種をしています。
キチンと受けさせる事が当然だと思っていたのですが、毎年の接種が必ず必要なのでしょうか?薬には副作用があると思うのです。
フィラリア予防の液状のお薬にも、農薬などの... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
右後肢
お願します。
昨年の秋頃に体重が一時、増加してしまい。その頃から右後肢を
かばって、スキップをする様に歩きます。病院の先生には「体重を減らしサプリメントを飲んで様子を見ましょう」と言われて半年以上がたっています。体重は減っていますがスキップ歩きは未だ治りません。肢を触っても痛い様には思えません。レントゲンを撮りたいのですが麻酔が必要(暴れる為)との事なので身体の負担を思って迷っています。やはり麻酔をしてでもレントゲンで確認をした方がいいのでしょうか?『ホリスティック療法』も受けに行く予定をしていますが、どちらの病院でもされている治療方法ではないので、少し気になっています、お考えをうかがえればと思います。