だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全12794件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

去勢手術後の痛み止め

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 22:31

7ヶ月のチワワ(雄)です。体重1.8キロです。3日前、去勢の手術を受けました。昼も夜も痛がって、人におびえたり、急に走ったり、かと思えばじっと石のように座っている(寝そべっているわけではない)をしています。痛み止めを与えると楽になってくれます。出血もなく手術跡もキレイで、経過は大丈夫なような気・・・

回答
1名

口の周りをとても痒がっています。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / はるうららさん
質問日時
2006/07/24 21:10

M.ダックス(クリーム)1歳4ヶ月(♀)です。
パピーの頃から口周りを痒がり、
何度かかかりつけの獣医さんに見てもらいましたが原因は不明…
塗り薬や飲み薬(油や抹茶粉)、アミノ酸などを処方して頂き、
一時的には良くなっていたのですが、
最近また痒がるようになり、以前よりも状態はひどく、
今は出血も見られ床やソ・・・

回答
1名

1週間前去勢したのに コリコリした物があります!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 20:25

もう7ヶ月になるので 15日に去勢手術をし22日に無事抜糸も終わりました。

抜糸が終わり、初めて傷とショボンとタマタマの袋を見ました。
何気なく触ってみると タマタマの袋の中にコリコリした物が1つだけ
ありました。
取り忘れ?!と思って動物病院に電話してみると・・

目で確認してますので 確かに2・・・

回答
1名

急性尿毒症について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/24 19:58

5日前から食欲がなくなり、下痢、意識混濁と悪化しています、3日目を境に多少持ち直した感もありますが、いまだ反応はなく、物も一切食べず、水も少量しかのみません。お医者さんで診断してもらったところ急性尿毒症とのこと。尿中のBUN値が150になっているとの説明を受けました。何分老犬ですので、治る見込みがある・・・

回答
1名

角膜炎

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / mmkkさん
質問日時
2006/07/24 18:52

3週間ほど前に朝起きたら片目がぼっこり腫れていて、翌日獣医さんへつれていき、抗生剤の目薬を2週間ほどつけていますが、なかなか治りません 3日前から目薬がパピティンというものにかわりました 腫れは、すぐにひいたのですが、うっすらと眼が曇った感じがなかなかとれず、眼をしばしばして、8割ほどしかひら・・・

回答
1名

ただの癖でしょうか。それとも・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / はんなさん
質問日時
2006/07/24 17:48

1歳9ヶ月雑種のメスネコ(6ヶ月時避妊済)3種ワクチン接種済み
1年前から完全室内飼いに切り替えたところ、おかしな癖に気付きました。お尻をこすりつけて前足で歩きます。病院では肛門腺貯留もなく、触診でも異常はないと言われました。試しに条虫駆虫薬も与えましたが変化はありません。1年経った今も、目にとまる・・・

回答
1名

コットンアレルギー?

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / プチコママさん
質問日時
2006/07/24 15:01

先日アレルギー検査をしました。
コットンが陽性だったのですが、タオルやベッドなど綿製品ばかりですが、どのようにしたらいいのでしょうか?
他の飼い主さんに聞いても聞いたことないといわれるし、アレルギーのある子はオーガニックコットンがいいとか。
情報が無くて困っています。

回答
2名

リンパ腫について

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ぽぽママさん
質問日時
2006/07/24 14:25

2週間前にあごのしこりに気がつき、獣医さんに飛んでいきました。
抗生剤でしばらく様子を見ていましたが、腫れがひくことがなく首から組織をとって診ていただいたらがん細胞がみつかりました。
後ろ足のリンパから1cmくらい組織をとって大学のほうの病理へ出しています。
おそらく「リンパ腫」だろうとのこと。

・・・

回答
1名

食欲不振

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
富山県 / マサヒコさん
質問日時
2006/07/24 14:08

我が家に来て9日になります。当初からあまりガツガツ食べなかったけど二日目に嘔吐、下痢、の症状が出たので診察してもらい寄生虫が発見(ジアルジアとコクシジウム)されました。今も投薬していますが嘔吐、下痢は治まりましたが相変わらず食欲不振で心配しています。生まれつき食が細いのか病気(寄生虫)が原因な・・・

回答
1名

爪の炎症

対象ペット
/ セントバーナード / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / oktyanさん
質問日時
2006/07/24 13:34

1ヶ月ほど前に右後ろ足小指を怪我してしまいました。すぐ病院に行き見てもらったところ、身と爪の間に何か異物が刺さって怪我をしたようだけど、爪には異常ないといわれ「抗生物質+消炎剤+止血剤」3種類の薬をもらって帰宅。その3日間後様子を見せに行き「全く問題ない」と言われ帰宅。しかしその1週間後、右足を床・・・

回答
1名

12794件中 9661 ~ 9670 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト