だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3343件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓の状態が悪化している場合の食事療法について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / narutaさん
質問日時
2012/08/03 22:22

マルチーズ、オス、11歳。持病として尿結石しょうがあり、8年くらい前から療法食のd/dを与えています。
1年半ほど前に心臓が悪いと診断され、進行を遅らせるためのエナカルドというお薬を飲んでいます。薄い緑の薬です。

8月3日(金)に、動物病院に定期健診をしにいきました。
数日前から嘔吐が続き、黄色い下痢を・・・

回答
1名

猫の夏場の食欲不振について

対象ペット
/ スコティッシュフォールド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / にゃーちゃんの親友さん
質問日時
2012/07/31 15:26

飼い猫の食欲不振について、アドバイスをいただきたく、質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

拾ったので、正確な年齢はわかりませんが、おそらく5歳のスコティッシュフォールド(と何かのMIX?)の雌猫です。

血液検査で、クレアチニンの数値が、1.8㎎/dLと、ほんの少し高いということで、かか・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全症についての質問です。

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / のり@さん
質問日時
2012/07/30 13:27

はじめまして。3歳のポメラニアン♀を飼っています。ちょうど1年くらい前に、2歳の時にブリーダーより、繁殖不可能犬として、譲っていただきました。その際、お産には向いていない(原因は不明)と獣医に言われたので繁殖は無理だが、そのほかの健康状態は良好で一切問題が無いと言われました。2.2kgなので小さい・・・

2重人格のようです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / りょう1979さん
質問日時
2012/07/28 07:36

4歳になる雑種(メス/小型犬)を室内で飼っています。最近、夜遅く帰った時など、ある特定の場所から動こうとせずに、近寄ると牙をむいて「ウー」と言ってきます。そんな時はおやつをあげようとしてもまったく興味を示しま せん。何かのきっかけで普通に戻ります。以前はそんなことはなく、帰ったら尻尾を振って寄っ・・・

ヒト用のサプリメントを薄めてあげても

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yokofumiさん
質問日時
2012/07/26 19:26

こんにちは、質問失礼致します

最近、暑くなり愛犬に元気がないので、サプリメントをあげてみたいと思うのですが、人間向けに市販されている栄養ドリンクをあげてもよろしいのでしょうか?

うちの愛犬は小型犬(ミニチュアダックス)なので、少し水で薄めてあげた方が良いのでしょうか?

お忙しいところすみません・・・

虫を飲んでしまいました!

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / wanちゃんさん
質問日時
2012/07/23 17:04

いつも新鮮な水を飲める、犬専用のピュアクリスタルというのを使ってたのですが、
土曜日に水がなくなったのでまた新しく入れようと思い、中を見たらなんとフィルターにゴバエ? だと思うんですがすごく沢山湧いてたんです(+o+)
このフィルターは説明書に週に一度でいいと書いてあったし、
いつも、水がなくなった時・・・

回答
1名

抗生物質で食欲不振?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / だるまさんさん
質問日時
2012/07/21 14:03

はじめまして。
別件で肛門腺破裂再発のため問診した時にもらった
処方薬を与えたら食欲不振と下痢しました。
昨日の朝に薬と餌与えてから今日の昼まで一切食べないでずっと寝てま
す。水は少し飲んだ様です。
今日の朝に問診してもらったら今までに飲んだ薬だから大丈夫やとのこと。
とりあえず水分補給と栄養剤を注・・・

慢性膵炎の食事について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / kazurinさん
質問日時
2012/07/15 14:34

17歳、雌の中型の雑種犬です。3年前のH21年6月に初めて急性膵炎を発症しました。入院し治療をうけ軽快しましたが、去年の3月と今年の5月に再発してしまいました。その都度入院し治療をうけ現在は嘔吐や下痢の症状はなく落ち着いていますが、症状がなくてもリパーゼの数値が下がらず(最終:5/29の検査で516・・・

回答
1名

お風呂に飛び込んでしまいました

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / すなおさん
質問日時
2012/07/10 01:18

雑種猫 3ヶ月です。
昨日、お風呂に誤って飛び込んでしまいました。
すぐにお湯から拾い上げたところ、走って逃げて、自分で体をなめていました。タオル等で体を拭いて乾かして、その後は元気に遊んでいて、ご飯も食べています。
お湯に入ってしまったのは顔を含む全身。時間は1~2秒。
今日になって、時折、空咳・・・

相談に乗ってください!!

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ちゅもあさん
質問日時
2012/07/08 01:46

初めまして。
こんばんは、どうしても相談に乗っていただきたく、
投稿しました。
今日、シーズーと中型犬の雑種が、喧嘩しまして、
シーズー犬の方の眼球が飛び出てしまって、
慌てて近くのかかりつけではない病院に行きました。
病院の先生は、シーズーにはよくあることだから、
麻酔をかけて、押し込めば大丈夫と・・・

3343件中 1231 ~ 1240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト