すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3344件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ペレットを食べません
- 対象ペット
- その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福島県 / にゃっきょさん
- 質問日時
- 2007/06/20 17:58
初めまして。ミニウサギの2歳です。6月7日、うさぎがペレットを食べていないのに気づきました。(朝と夜にペレットをあげているのですが、普段はペレットを取り替える時には食べきっています。)何処かおかしいのかとお思いましたが、干し草を食べていましたし、特に体に異常は無く元気なようだったのでその日はいつも・・・
少しでもしてあげられる事は?
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / fwjf4628さん
- 質問日時
- 2007/06/16 13:56
こんにちは。初めまして。5月20日より足腰が立たなくなりました。かかりつけの獣医さんでレントゲンと血液検査の結果、脊椎変形症と肝臓に腫瘍の疑いとのことでした。ステロイド注射をしていただいたところ、その夜は立ち上がり排尿排便しましたが、8本目の注射のあと(6月7日)はあまり効き目がなくすっかり立・・・
トイレの場所について
はじめまして。トイレについて教えてください。
5ヶ月のポメラニアンです。やっとトイレを覚えてくれましたが、「トイレシーツにする」と覚えたのではなく、場所で覚えたようなのです。
現在、サークルの扉の前にトイレを置いてあります。これは、扉の前でオシッコをしてしまうので、トイレをここに持って来てからで・・・
夜中に何度も起きて走り回るんですが
- 対象ペット
- 犬 / スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2007/06/16 00:05
もう1歳になる ダックス メスです。
一人で寝れるようにはなったのですが 夜中に何度も起きて 寝てる自分を起こそうとします。
なお 走りまわったりして 一段落したら また寝たりします。
最初のころは 朝まで寝てたんですが ここんとこは 3時 4時 5時と夜中に頻繁に起こされるんで こちらが睡眠不・・・
猫の母乳の出がよくなる方法&食事はありませんか?
- 対象ペット
- 猫 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 岐阜県 / kimukaruさん
- 質問日時
- 2007/06/15 00:51
いつも、本当に的確な助言を頂き、精神的に助かっています。
今回は、ここで質問してよいものか、悩んだ内容です。
猫の出産後の母乳の出方の件です。
今年に入り、2匹の猫の出産に立ち会いました。
なぜか2匹とも、出産後1週間位で、母乳の出が非常に悪くなり
子猫の体重が止まってしまい、人口哺乳に変えざるを得・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング