だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全13662件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肛門線摘出手術

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
北海道 / あんちんさん
質問日時
2021/09/06 10:43

10日程前に肛門線摘出手術、腫瘤摘出手術をしました。
日帰りで帰ってきたのですが、その日から排便トラブル。自分の意思では無く排便してしまうため便まみれになるので、仕方なくオムツをしました。次の日ぐらいから肛門の周りが腫れ、病院に行くとバイキンが入りウミが溜まっているためその処置をしました。
術後・・・

回答
1名

腹水

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
宮城県 / エリさん
質問日時
2021/08/05 22:00

13歳オスです。
半年前から心臓が悪いと言われてて、薬を服用していました。心エコーはしてないです。
心臓が少し肥大しているとのことでした。

ここ半月くらいで急に太って、心エコーで腹水だと言われました。血管肉腫と言われ、心膜に水が溜まって、右心不全みたいな状態だそうです。
あまり長くないとも言わ・・・

回答
1名

ACTH刺激試験の仕組みを解説して頂けますか?

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
北海道 / tatsuさん
質問日時
2021/08/05 17:18

ACTH刺激試験について質問です。

クッシング症候群ではコルチゾールが過剰に分泌されると言うことですが、そうであれば単純に体内のコルチゾールを血液検査で採取すれば、診断がつくのではないか?と単純に素人である私は考えてしまいます。

また、薬(トリロスタン)をあげた後であればコルチゾールは下がると・・・

回答
1名

パラディア(50)の飲み方について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / あぐままさん
質問日時
2021/08/04 16:27

はじめまして。
質問をお願い致します。

13歳フレンチブルドッグ
去勢男の子、13kg

肥満細胞を患っております。
去年の12月から服用をはじめ、1月末〜5月まで原因不明の血便下痢が続いたため休薬しており、現在は症状落ち着きまた6月から1日おき週3回服薬しております。(50mgを半錠にして1回25mg)
8・・・

回答
1名

肥大型心筋症?

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
三重県 / にゃんずさん
質問日時
2021/08/02 11:23

3ヶ月になったばかりの はる(♀)です。
1週間ほど前から食欲が落ちていきなんとなくいつもより元気がない状態で夏バテかなと思いウェットフードを多めにご飯をあげてました。
3日前には今までのご飯の4分の1程度しか食べなくなり、一昨日ご飯を全く食べず、呼吸がとても早くなり、鼻でも呼吸をしていました。

一・・・

回答
1名

薬の飲ませ間違い

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
三重県 / osukeさん
質問日時
2021/08/01 19:57

猫に間違えて犬用の抗生剤セファセプチン錠 75を飲ませてしまいました。 問題無いでしょうか?ご回答お願い致します

回答
1名

おしっこにつぶつぶ

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / Juriさん
質問日時
2021/07/30 19:13

乳腺腫瘍がある14歳のトイプードル女の子です。
数日前から抱っこをすると痛がり、
数日前からおしっこに茶色いつぶつぶが混じるようになりました。
つぶつぶは朝一番やゲージから出しておしっこを溜めてる際におしっこに混じってでます。
またその後のおしっこは正常なおしっこで、
つぶつぶは混じっていません・・・

回答
1名

中手骨、骨折について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / ハムさん
質問日時
2021/07/29 21:31

こんにちは。お世話になります。

7月26日の23時50分頃、右側の前肢、中手骨(外側から2本)を骨折してしまいました。複雑な感じの骨折ではありません。

犬種はポメラニアンです。

7月27日8時に行きつけの病院にてテーピング処置と痛み止め4日分をもらいました。

先生いわく、2ミリの骨が2本折れているが細・・・

回答
1名

縫合糸肉芽腫(腹腔内)

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 7歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ぱつさん
質問日時
2021/07/28 10:50

はじめまして、よろしくお願いいたします。

1か月前、狂犬病接種前の健康診断の際に腹腔内腫瘤が見つかり、2週間後に摘出手術をいたしました。
本人には特に症状はありませんでした。

病理組織検査結果は「繊維状異物を伴う肉芽腫」とのこと、
1年半前に保護団体に保護さ入れた際、別病院にて行った避妊・臍・・・

回答
1名

妊娠について

対象ペット
/ ベンガル / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
愛知県 / うーちゃんさん
質問日時
2021/07/27 18:51

もうすぐ10ケ月のベンガル雌です。1歳を過ぎたら出産させようと7ケ月の雄のベンガルと暮らしてます。この1ケ月に3回発情がきました。今は隔離してますが、辛そうなので早めに交配させようか悩んでいます。1歳前の出産にリスクはありますか?
子猫の里親も決まっていて、一度出産したら避妊・去勢をする予定です。

回答
1名

13662件中 1161 ~ 1170 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト