だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26530件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

腫瘍について

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/30 00:04

 先日、相談させてもらったものです。

 今日、獣医に行きました。
 触診してもらった結果、しこりがあるようですと。
 しこりが腸や膀胱を圧迫して、便が出にくかったり頻尿になるといわれました。またしこりがある場所が骨盤の内側らしく、除去の手術もかなり難しい。成功する確率は低いといわれました。

 行・・・

回答
1名

耳をピクピク動かします

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛媛県 / ももちんさん
質問日時
2006/11/29 23:40

はじめまして。質問させて頂きます。ゴールデンレトリバー5才です。
一週間ほど前から突然、左耳だけがピクピクするようになりました。
耳が痒いのかと思い、綿棒で耳垢を取ったり、耳の周りや中まで見てみましたが特に異常なところもないようですし、自分でも掻いたりはしていません。

2日前にかかりつけの獣医に・・・

回答
1名

かゆみがとまりません

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / 美佳さくらさん
質問日時
2006/11/29 22:00

はじめまして。今回初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。ゴールデンのメス3歳、避妊手術は済んでます。
腹部のかゆみ湿疹が一ヶ月くらい前から、急にひどくなりました。
小さいときから食餌アレルギーではないかと言われていました。そのときは、ラムベースのナチュラルチョイスをあたえていました・・・

急に前右足をかばうような歩き方を…

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / こじままさん
質問日時
2006/11/29 21:21

初めましてこんばんは。
アドバイスをいただきたく質問させていただきます。
ビーグル・オス・5歳半のことでお聞きしたいのですが、11月28日の夜なのですが、急に前右足をかばうような歩き方をしたんです。本当に急で全く原因となることがわかりません。右前足の肩から足先まで触ってみても特に痛がることもなく・・・

回答
1名

鼻づまり 胃にガスがたまり

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / TAMAさん
質問日時
2006/11/29 20:49

はじめまして、初めての質問です。 現在10~11歳ほどのアメリカンショートヘアーのオス(去勢済)を飼っていますが、呼吸困難のようで現在医者にかかっています。

■以前(今年10月)の症状としては、鼻づまり呼吸が荒い、鼻で息が出来ないようで上を向いて口を半開きにして息をしている 胃らしい部分にガスが・・・

回答
1名

歯石除去・抜歯の際の麻酔について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/29 17:49

はじめまして。
アドバイスをいただきたく、質問させていただきます。

半年ほど前から、口の中を気にする仕草をしだしたので何度か通院し、薬(注射)を飲ませていました。(プレドニゾロン5mg シンクル セファレキンシ)
以前は口内炎ではないか?とのことでしたが、今回見ていただいた先生によると『歯石がひどい・・・

回答
1名

骨肉腫

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ワンダーさん
質問日時
2006/11/29 17:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。顔が腫れていたので病院に連れて行った所、骨肉腫と診断されました。この治療法は手術か、レーザー治療があると聞き、それ以外は治療法はないのでしょうか?治る可能性はあるのでしょうか?

回答
1名

扁平上皮癌について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/29 16:44

チワワ♂2歳です。
現在、鼻・口角・前足の指の間・肛門のただれがひどく、
抗生物質を飲ませています。
鼻水・鼻の内側の腫れがひどく口で呼吸をする状態です。
医師には薬を飲ませて様子を見るように言われたのですが、
ネットなどで調べた結果、
扁平上皮癌という病気ととても似ている気がします。
この病気は2歳と・・・

回答
1名

オシッコを舐めるんですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / minさん
質問日時
2006/11/29 15:55

初めて質問させていただきます。
9月中旬より多頭飼いを始めました。ミニチュアダックスの5歳ともうすぐ5ヶ月になるワンコ達でオス同士です。去勢はしていません。
5歳の子は新しい子が来て2週間くらいにストレスでダウンしましたが、しばらくすると慣れてきたのか追いかけっこしたりじゃれあったりしていました・・・

回答
1名

右前足の異常

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / 和ん和んさん
質問日時
2006/11/29 13:58

はじめまして。5歳のミニチュアシュナウザーの♀についての質問です。よろしくお願いいたします。
ここ2,3ヶ月、起き抜け時や散歩の後などに右前足を上げてしまい、動こうとしなくなります。その際足先は内側に曲がり、足を着こうとしても人間で言えば手の甲がついてしまうという状態になります。元気もなくなりま・・・

回答
1名

26530件中 18931 ~ 18940 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト