だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26530件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胸の辺りで、グォ~と音がします。

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / miyuki215さん
質問日時
2006/11/23 23:23

はじめまして。少し心配なことがあり、質問させて頂きたいと存じます。

我が家のペットは、メスのトイ・プードルでもうすぐ6ヶ月になります。現在の体重は2.4kgほどです。ワクチンは終了しています。フィラリア・ノミ予防は12月1日が最終予定で、次回は来年の春過ぎを予定しています(病院よりの指示に従っ・・・

どこに異常があるのでしょうか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/23 21:34

はじめまして。ここ最近気になることがあるので、アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。メスのポメラニアン9才です。(未避妊)
最近急におしっこの数が増え、しかも布団の上やカーペットの上などいたるところにしてしまいます。お散歩に行っているので以前は部屋の中ではしませんでしたし、時々してもペットシ・・・

回答
1名

足のむくみ

対象ペット
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/23 20:48

はじめまして グレートピレニーズ 8歳 現在38Kg 昨年より後ろ左足を上げて歩くようになり主治医よりダイエットを勧められ、フードもプリスクションダイエットを病院より購入 体重は減ったものの足の症状は一進一退、主治医の病院では大型犬のレントゲン等は撮影できないので、救急対応の病院を紹介されレントゲ・・・

淡泊喪失性疾患

対象ペット
/ バーニースマウンテンドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 松永重年さん
質問日時
2006/11/23 20:06

はじめまして。先週かかりつけの獣医に「低淡泊喪失性疾患」だと言われました。その病気に関しては、リンパ節から腸内にタンパク質が漏出する病気だとの説明がありました。病状を聞き、薬と食事の両方で治療しましょうと言われました。その治療を開始して3日たったのですが、前にもまして「食事」後に必ず(ウンチ「・・・

震えが止まらない

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/23 18:56

こんにちは。2週間前にカミナリがゴロゴロ鳴ったとき以来、柴犬の一才半年の女の子のユキの震えが癖になっています。震えるときは、なぜかわたしのひざなどの上に前足を乗せて伸び上がるように震えます。とにかくずっと震えています。もう一匹のお兄ちゃんの柴犬と一緒に寝ているときは震えていないのですが起きてき・・・

出産後の血便

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / ち~こさん
質問日時
2006/11/23 16:05

獣医の先生方、こんにちは。

初めての出産後(11月11日)1週間目頃から母犬の便が緩くなり
血が便の周りについていたので様子を見ていたところ、子犬の方も
便が緩いのですが、ここ2・3日母犬は頻繁に薄い膜のようなものに
包まれた緩い便をしてます。

出産後一度子犬の断尾のため近くの動物病院へ出向き、その・・・

泣いてます.

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
秋田県 / 松岡 由佳さん
質問日時
2006/11/23 15:52

最近チャゲの右目から涙が出ています.目やにもドバット出てきて心配です.よく見ると,目の淵の際辺りが少し切れているようにも見えます.もともと自家中毒があって,病院に行くだけで吐いてしまうので,すぐに病院に連れて行くことはためらってしまってます.このまま放っておいても治るものでしょうか,それとも病・・・

両足膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / ココくんままさん
質問日時
2006/11/23 14:38

はじめまして。アドバイスをいただきたく質問させていただきました。ただいま3歳半のオスのチワワを飼っております。3.3㌔あります。理想は3㌔以下だそうなので少し重たいです。
1歳頃の時犬同士じゃれている時に「きゃいん」という鳴き声とともに右後ろ足がぶらーんとなり病院にいったら外れたけど自分でいれ・・・

狂犬病の検査

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / maru-maruさん
質問日時
2006/11/23 13:33

はじめまして、先月我が家の一員になりました。まだ狂犬病の予防接種等をしておりません。今週末に行く予定ではありますが、既に子供達に噛みついています。狂犬病で亡くなった方のニュースを聞きもっと早く連れて行けばよかったと後悔しております。狂犬病の予防接種をする前にかかっているかいないか調べることはで・・・

原因がわかりません

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / kazuhonoさん
質問日時
2006/11/23 13:14

先日、元気が無く、嘔吐し、その後失禁するようになったので、
どうしたものかとアドバイス頂いた、パピヨン9歳です。

入院してから、精密検査、X線、エコー検査をして頂きましたが、これといって決めてとなる異常がみあたらないのですが、腹水がたまるようになってしまいました。腹水も調べて頂きましたが、点滴の・・・

26530件中 19051 ~ 19060 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト