すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26530件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
慢性腎不全の口臭について
先天的な腎不全がみつかり、現在輸液等の治療を続けております。
現在、BUN 79 CREA 4.5 です。
先月から BUN は若干上がったものの、CREA は先月は 2.4でした。
ここの所、急に食べなくなり、獣医さんで注射とかの処方により、食欲は結構出てきて、よく食べてくれるようになりました。
荒い息と、・・・
散歩でしか排尿をしない
以前から、散歩の時以外は排尿しない犬だったが、
ここ一週間ぐらいは、夜中に排尿を訴え、鳴きだしてしまいます。
近所迷惑になる為、散歩へ連れ出す以外手立てがありません。
飼っている所に、尿のニオイをつけたりしましたが排尿せず困っています。
飼っている所で尿を促すにわどうすればいいでしょうか??
月に一回の割合で粘血便をします
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛媛県 / こうくまさん
- 質問日時
- 2006/11/22 19:00
はじめまして。ご意見を頂きたくメールしました。
4歳になるのですが、小さい頃から月に1回弱の割合でドロッとした粘液の血便をします。食欲がないときは次の日は必ずします。でもその次の日には元気もあり食欲もあり、うんちもころっとしたうんちをします。
病院にいっても「原因は分からない」と言われて、「一日・・・
永久歯が抜けてしまいそうです。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 京都府 / とんこ123さん
- 質問日時
- 2006/11/22 16:00
タオルで引っ張りあいっこをしていて、ふとタオルに血がついているのを発見。慌てて口の中をみたら右上の犬歯がグラグラして付け根から出血しているのです。1ヶ月前に病院で歯を見てもらったときには全部綺麗に生え変わっていますって言われていたので、永久歯の犬歯なのです。
病院には明日にでも行く予定ですが、あ・・・
耳をめくると赤い斑点?蕁麻疹?様のものが出ています
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/11/22 13:40
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ミニチュアダックス♀9ヶ月です。
11月20日朝、顔がポコポコに膨れて(ムーンフェイスというのでしょうか?)おり前足で掻くような仕草をしておりました。耳をめくると斑点~蕁麻疹のような感じでまだらに赤くなっていました。
初めてのこと・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング