だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26526件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤食

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 22:37

はじめて質問させていただきます。
ミニチュアダックスの8ヶ月の男の子です。
10月23日の午後8時頃、テーブルの上にあった「赤い羽根募金」の赤い羽根を針がついたまま飲み込んでしまいました。
幸い羽根の方から飲み込んだため、ノドに刺さった形跡はないのですが、急いで病院で手術していただいた方が良いの・・・

愛犬がもどしています。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 20:50

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させて頂きました。
ミニチュアダックス♀6ヶ月です。昨日の夜ご飯を食べてから数分後にもどし始めてから計5回、その後の様子はぐったりで震えがありました。
2時間程で震えは止まり、今日の朝ご飯もしっかり食べれて元気でしたが、夜ご飯を食べた直後に1度だけもどしま・・・

回答
1名

運動の後の血尿について

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / askamamaさん
質問日時
2006/10/23 20:48

はじめて質問させていただきます。現在海外駐在でバンコクに住んでおります。9歳になるジャックラッセルテリア(去勢済)のあすかのことでアドバイスをいただきたいと思います。毎日1回、外でボールを追いかけて思い切り走らせています。あすかはとても楽しみにしている時間なのですが、昨日10月22日夜、運動を・・・

ラセン菌

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / yurinさん
質問日時
2006/10/23 18:18

初めてうちに来た頃から軟便、下痢でしたが、すぐに回虫が見つかり駆除しました。これで便の状態は良くなると喜んでいたのですが、それから一月半経っても相変わらずです。動物病院へは通っており、ずっとラセン菌が繁殖しているとのこと。お薬も飲んでいます。途中フードや病院を変えてみましたが、好転の兆しが見え・・・

回答
1名

猫の食欲不振について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / み~にゃさん
質問日時
2006/10/23 17:01

前略
初めて相談させて頂きます。
現在、我が家には4匹の猫(全て雑種)が」おりますが、そのうちの1匹についてご相談がございます。
この猫は、既に13歳を超えているだけでなく、猫HIVウィルスもポジティブです。もちろん、まだ発症はしておりません。
この猫が、先週土曜日(10月21日)の夜から、ほとんど食事を・・・

回答
1名

先日発作が起きました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / meimiuさん
質問日時
2006/10/23 16:57

はじめてメールいたします。

先日、我が家の1才になるオスの猫ちゃんが突然発作を起こしました・・・。
泡を吹いて、手足を伸ばして痙攣し、おしっこをもらしていました。発作自体は1、2分だったと思うのですが、びっくりしてかわいそうで・・・。
その後、落ち着かない感じでうろうろし、前足をモミモミしながら・・・

突然、後ろ足がくにゃ・・とするようになりました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 15:42

今まで水を飲むのに洗面台に普通に飛び乗っていたのに、よく落ちるようになり、かろうじて乗れても着地の時に後ろ足がくにゃっとなってしっかり立てないようになりました。いすに乗り降りする時もそうです。ただ、歩く時に足をひきずっている様子はありませんし、最初に足が滑りますが軽く走ることもできます。そして・・・

咳について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 15:17

はじめまして、よろしくお願いたします。
ごくたまになのですが、何も吐かないのに、
乾いた感じで、「カフ、カフ」と咳をする
ことがあります。
その後は、いたって元気にしています。
何か異常があるのでしょうか?

2週間後に、ワクチンを予定しているので
獣医さんに直接きこうとは思っているのですが、
今日も・・・

下痢について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 15:14

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。

ヨークシャテリア・♂・生後3ヶ月半です。
ペットショップから我が家に来たのは9月23日。今日でちょうど1ヶ月です。
この1ヶ月で、下痢なども数回あり、何度かお医者さんにお世話になっておりますが、最近はおちついてきました。

ただ、餌の食べ・・・

原因がはっきりしません

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/23 15:06

はじめまして。アドバイスをお願いしたく質問を致しました。
Mダックス♂3歳10ヶ月を飼っております。
「やんちゃマン」とふざけて呼ぶほど、元気で遊び好きな子だったのですが
10日ほど前から、どことなく元気がなくなってきて、ちょうど胸の辺りにも湿疹ができてしまったため、通院しました。湿疹は、ハーフチ・・・

26526件中 19641 ~ 19650 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト