だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓の病気について

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / るうのママさん
質問日時
2006/04/16 08:36

はじめまして。
トイプードルのオス(2歳半)去勢済み、体重は4.9キロです。
1週間前にトリミングに行って、その翌日から3日続けて黄色い液を吐きました。
いづれも一日に一回だけでした。元気もあり、食欲も普段と変わらないので様子を見ていましたが、今朝また吐くような仕草を何度もして結局は何も吐き出しません・・・

プスプスと言う

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/16 06:18

はじめまして、シマリスのチーコ メスです。
昨日家にきたのですが車に乗っている途中プスプス聞こえました
今日、起きてこないなと思い、巣箱を開けたら、ひょこっと
出てきて、だいじょぶだと思ったら、なんだか元気が
ありません。どうすればよいでしょうか

朝晩に乾いた咳が出ます

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/16 02:28

こんばんは。よろしくお願いします。
朝晩起きた時や寝る前に、乾いた咳が5、6回続けて出て、数分あけてまた同じような咳がでます。咳をした後に顔を見ると、目が少し充血しています。また水をたくさん飲みます。食欲はすごくあり、散歩も積極的に行きたがります。心臓か、呼吸器系の病気でしょうか・・・。高齢な・・・

妊娠しますか?

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / bellmamaさん
質問日時
2006/04/15 22:49

我が家には3頭のダックスがおりますが、1歳3ヶ月のメスと6ヶ月のオスが交配してしまいました。まだ6ヶ月のオスでも妊娠させることは可能でしょうか?

そろそろ、ワクチンの追加接種の時期なのですが、妊娠の可能性がある場合はワクチンの接種はやめた方がよいですか?
教えてください。お願いします。

回答
1名

乳から液状のものがでてしまいました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / あいちゃんさん
質問日時
2006/04/15 22:25

はじめて質問します。Mダックス4歳です。一度も子供は産んでいません。一番上にある乳から、濁った液状のものが出て毛がくっついていました。そこでよく乳を見たら、傷のようなものが見られ、ちょっと押してみたら、まだ濁った液状のものが出ました。

もう、片方の乳もさわってみたら、やはり、少しですが液状のも・・・

目の瞳が凸凹になっているようにみえるのですが?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大分県 / テリコさん
質問日時
2006/04/15 21:56

はじめまして、ご相談お願いいたします。3ヶ月前に結膜炎になり近くの病院で診察を受け点眼液の薬を投与していたのですが、なかなか治らず病院を変えては通院してたのですが、ある日犬の目を見てると白く濁った目で瞳が凸凹になっているように見えたので慌てて病院に行って診察してもらうと眼球に傷が入っていると言・・・

回答
1名

足の痛みと四肢の硬直について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 18:16

こんにちは。初めての投稿になります。

以前から足の痛みのあった雑種の犬、アルスが散歩の途中に
前のめりに倒れ込み、四肢が硬直し歩けなくなってしまいました。
アルスは捨て犬で、年齢は不明ですがおそらく5才だと思われます。
予防注射はしましたが捨て犬だったのでなにかの病気なのかと不安です。
以前にも1・・・

水を上手に飲めない

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 16:45

初めまして、宜しくお願い致します。食欲も旺盛で、とても元気
ですが一つだけ、とても心配な事があります。水が上手に飲めません。いっぺんに沢山飲まないように、少しお皿に入れたり、途中で休ませたりするのですが、必ずむせたり咳き込みます。ミルクを時々あげるときはむせません。心配なので、宜しくお願い致します。

猫の血液検査

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 16:03

10歳になるオス猫の質問です。
今日病院に連れて行って血液けんさをしたのですが、肝臓数値が通常78が、478もあると言われました。腎臓の方も少し数値が高い様です。レントゲン検査をしたのですが、異常はなかったので次は、尿検査をするといわれました。
慢性的なものかわからないので、1ヵ月食事療法を変えて数値・・・

回答
1名

皮膚のかゆみと脱毛について(長文すみません)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/15 15:56

はじめまして。
我が家のミニチュアダックスですが、2ヶ月程前に
お腹を痒がるようになりました。

初めはお腹を痒がるようになり、見ると皮膚の柔らかい場所に赤い発疹が出来ていました。
それがだんだん全身に広がってしまい、掻き壊してしまって
瘡蓋と、触ると発疹がもう点ではなくしこりのような、芯を
持ってい・・・

回答
2名

26497件中 23861 ~ 23870 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト