だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26497件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

様子がおかしいんです。

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 21:06

半日、外(田舎で車もめったに通らない地域です)で遊ばせていますが先日、甥っ子に追いかけられて木の上に逃げたまでは良かったんですが、よっぽど怖かったのか木の上から転落してしまった様です。心配で様子を観察していましたが外傷もなく体を触っても痛がる様子もありません。餌も通常通りに食べウンチやオシッコ・・・

嘔吐をして液体だけのピンク色です。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 19:24

食欲はあるのですが、気持ち元気がないような気がします。
お腹がすいていたりする時に、黄色の胃液を吐く事が稀にあるのですが、今回はピンク色の液体だけでほんの少しですが、血が混じっていました。
どのような事が考えられますでしょうか?
宜しくお願い致します。

寝ながら唸る。

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 18:44

初めまして。
我が家のパピヨン11ヶ月になりますが、3ヶ月頃から寝ながら唸るといった行為に悩んでいます。
当初は一日に1~2回程度でしたが日に日に酷くなり今では一日に5~6回、1、2時間おきに断続的になります。
決まって夜寝ている時になるので、日中起きているときはやりません。
静かに寝ていると思ったら突然・・・

咳が1ヶ月以上続いています

対象ペット
/ スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 18:30

初めまして、宜しくお願いいたします。
4月あたまで4ヶ月になるT・プードルの子犬です。2/6にうちへきたのですが咳が出ているため、治療をしています。

初めの抗生剤はあわず、違う抗生剤に3回変えて2週間づつのみ続けたところ、咳は1回/1日程度になり、あまり長く抗生剤を続けるのは良くないとの事で、インターフ・・・

回答
1名

フィラリアの治療

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 岡野 早苗さん
質問日時
2006/04/02 18:00

2月に迷っていたところを保護した「ふく」です(年齢は推定です) 血液検査をしたところフィラリア陽性と出ました。

レントゲンやエコーなどで、心臓の右側ゆがみなども認められました。治療法として、親虫は寿命がくるまで待ち子虫の駆除・予防を内服薬で続ける方法と、親虫を取る方法の説明を受けました。

親虫・・・

回答
1名

耳が聞こえてない?

対象ペット
/ ボーダーコリー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / やまぐちりょうさん
質問日時
2006/04/02 17:44

ここ数日なのですが、いつもなら車が来たり、おもちゃの音を鳴らすと反応をしていたのですが、音を聞かせても反応しなくなってしまいました。
耳が聞こえているか、聞こえてないかを確認するにはどうしたらよいですか?
教えてください。

離乳食について

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 14:05

昨日(4/1)大阪よりミニ.ダックスを、(2/18生まれ)  貰って来たのですが、離乳食をと思い 固形のフードを  お湯でふやかしてミルクを混ぜて与えようとしますが   食べようとしません ミルクだと元気よく飲みます。
40日を越えていますが 離乳食はどのタイミングで、
どのように始めればよいですか アド・・・

うんちが出にくい・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 12:10

生後1週間ちょっとの子猫を飼いはじめました。
ミルクもよく飲みます。
おしっこもきちんとでています。元気そうなんですが、うんちが硬く、2日に1回位しかしません。
何が原因でしょうか? ミルクが濃いかな?と思ってるんですが、これも原因になりますか?
宜しくお願いします。

抜け毛について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岩手県 / にゃろめちゃんさん
質問日時
2006/04/02 11:51

初めてメールさせていただきます。とても 単純な質問で 恥ずかしいのですが・・・・
猫を 室内だけで飼うのは 初めてです。1歳未満の猫は 暖かくなっても 毛が生え変わらない??毛が抜けない。と、思っていましたが 我が家の 猫は まだ若いのに 最近 毛が抜けてきます。実家で 飼っている猫(外と室内・・・

回答
1名

鼻の上(鼻筋)がはげだした・

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/02 09:47

最近鼻の上(鼻筋)がはげだしました。めだってきています。黒ラブです。鼻の頭は黒色で異常は無いように思えます。家の外で飼っています。皮膚病なのでしょうか?体は、はげていません。黒い犬なのでふけが目立つくらいです。とても元気で食欲旺盛でガツガツしています。落ち着きは全くありません。教えてください

26497件中 24141 ~ 24150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト