だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26496件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

多飲多尿

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 13:47

1ケ月以上多飲多尿が続いており、血液検査は、AKT:150 CPK:480 ALP:3500以上となっており、それ以外は、標準です。これらの原因は特定できず、日々弱っています。多飲多尿は、尿崩症の疑いでホルモン療法を行っていますが、この病気は、本当に一生治癒することのない病気なのでしょうか?また、血液検査値からも多飲・・・

回答
2名

マズルにハゲが・・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 13:35

ブラッシングをすると、フケがたまにでてたんですが、あまり気にしていませんでしたが、ここでいろんな質問を見てるとフケはあまりよくないみたいで・・・。やっぱり、病院に見てもらったほうがいいのでしょうか?
後、昨日くらいから、目から3㎝くらい離れたところ(マズル)がカサカサして皮膚が乾燥してて触って・・・

遊んで~と鳴きます

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / すずままさん
質問日時
2006/03/27 12:50

今回はしつけに関して相談させて下さい。すずは社交性が高く人にも猫にも威嚇や警戒をしないように見えます。

犬にもそうなのですが「くんくん きゃんきゃん」耳をふせて遊ぼう!の催促の鳴き声が大きく静止してもなかなか止めません。

犬どうしの挨拶をさせてもらえると落ち着くのですが、毎回どの犬ともそうでき・・・

回答
1名

遊んで~と鳴きます

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / すずままさん
質問日時
2006/03/27 12:50

今回はしつけに関して相談させて下さい。すずは社交性が高く人にも猫にも威嚇や警戒をしないように見えます。犬にもそうなのですが「くんくん きゃんきゃん」耳をふせて遊ぼう!の催促の鳴き声が大きく静止してもなかなか止めません。犬どうしの挨拶をさせてもらえると落ち着くのですが、毎回どの犬ともそうできるわ・・・

フードのせいでしようか?それともストレス?

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / yanyanmamaさん
質問日時
2006/03/27 12:14

飼い始めた頃から試行錯誤しドッグフード選びをしてきましたが、やっと飽きずに食べてくれてご飯を楽しみにするフードにめぐり合え半年以上朝晩2回鶏肉、キャベツなどとともに与えていますが最近便の量が少なく心配です。

いわゆる「ウサギの糞」の様な便秘状態ではありませんが一回の量が少ないのです。固さは普通・・・

回答
1名

奥歯辺りが生臭い(>_<)

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 11:33

最近犬の息が臭いて、昨日口の中を見てみました。
奥歯から生臭い臭いが・・・しかも奥歯だけ歯の色が少し黄色かかってます。(歯石ぽいです。)歯茎も少し腫れているかもしれません。
どのような病気が考えられますか?
又、どのような治療が必要なのでしょうか?
歯磨きで治るのでしょうか?
歯磨きで歯茎などキズ・・・

直腸憩室の治療について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/27 10:18

こんにちは。以前鞭中症/血便について質問させていただきました。症状が良くならず、あれから別の動物病院へ行ってみたところ、直腸憩室が出来ていると言われました。血便の原因も憩室からではないかとのことです。
現在、便が柔らかく出るようにと流動食に切り替え、血便の炎症を鎮めるため炎症止めの薬を投与してい・・・

回答
1名

最近咳をします

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山形県 / こむぎさん
質問日時
2006/03/26 23:51

またご相談させていただきたく、お願いいたします。過去ログを幾つか読ませていただいたのですが、いまひとつすっきりせず、重複していましたら申しわけございません。8ヶ月になる子猫が、クスンクスンという咳をするようになり、気になっております。初めはおよそ10日ほど前。1日に1回ぐらい、10秒ぐらいの短・・・

回答
1名

嘔吐するようになりました

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / もささん
質問日時
2006/03/26 23:13

先天的に下半身が不自由で排泄が自分で出来ません。
それでも他の猫と変わらない食欲で元気に走り回っていましたが
最近、嘔吐を週に1回程度で繰り返すようになってしまいました。
抱っこをすると後ろ足だけが小刻みに震えている時もあります。

排泄をさせる際、抱っこをしてお腹を押して出してやるのですが
それが・・・

回答
1名

後ろ足

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / タケジローさん
質問日時
2006/03/26 22:08

一週間位前に急に後ろ足を(右足)曲げて飛んで歩くようになりました。心配して係りつけの動物病院に連れて行きましたがレントゲンを取りまして調べましたが別に異常なしとの診断でした注射を打つて薬を貰いました少し様子を見て悪くなる様なら再診して下さいとの事でしたがここ数日間食欲が落ちてきました外には出し・・・

26496件中 24251 ~ 24260 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト