だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

食欲ありすぎです

対象ペット
/ ボストンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / shizupuriさん
質問日時
2006/02/27 09:12

基本的には朝夕の2回、ドライフードを35グラムぐらいあげるんですが、朝の私達の食事のときバナナのヨーグルトがけもバナナ1/4本ぐらい一緒に食べます。それでもいつもおなかが空いてるのか、人間がなんか食べる気配を感じたら飛んでくる感じで、ウチでは厳しくしてるのですが、たまに実家に預けたりすると両親は・・・

回答
1名

2箇所も通院していますがハゲが治りません。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 21:42

太もも・付け根あたりのはげなのですが、最初の病院でストレス性と診断されアロマテラピーを薦められました。しかし2年以上経っても治らず、ずーと同じ環境なのでストレスと言うのが理解出来ず、違う病院に行くとアレルギーと診断されました。普通食からシニア食が良くないと指摘されました。またステロイド注射も打・・・

回答
2名

質問は?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 21:29

質問した内容はホームページに載るのですか?それとも質問した本人にメールでお知らせしてくれるのでしょうか?新しい質問に答えているけど、まだ質問の答えがないのはどうしたらいいのでしょうか必ず答えていただけるのでしょうか?自分のメールを待っていればいいのか、ホームページで確認すればいいのか・・・教え・・・

ハゲ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 21:24

はじめまして。

ブラッシングの時に、足の裏に直径1cmくらいのハゲを見つけました。よく見ると足のかかとの部分にも、同じ大きさのはげがありました。
かかりつけの獣医さんのところへ行って、カビなどの検査をしてもらいましたが、カビは見つからず、そのまま様子を見ることになりました。
それから、しばらくして・・・

回答
2名

反抗期?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 21:18

最近やっとトイレがうまくいくようになっていたのに・・・やたら失敗します。自分のゲージの中や、トイレの近くまで行くんだけど失敗しています。心配で見ていると絶対しません・・・もっと全然違うところでしてしまいます。2ヶ月になる新しい子を連れてきたせいでしょうか?同じトイレで仲良くトイレしてくれる時も・・・

食が細いんです

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / pan56jpさん
質問日時
2006/02/26 20:18

今年1月におなかを壊して、病院ではウイルス性の病気と診断され2週間くらいかけて胃腸薬で(2回ほど痛がるのでいたみどめの注射をしましたが)なんとか胃腸の状態はもどしたのです(獣医さんの診察で)が、それ以降ごはんの食いつきがわるく、それまで食べていた一日の摂取量のやく半分弱しかたべません。病気になる・・・

フケが・・

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / てぃあらさん
質問日時
2006/02/26 20:12

フケが出てしまいます。
シャンプーをしても治らず、一時治まっているときがあったんですが未だ治りません、どうしたら治るんでしょうか?
シャンプーやフードを変えたほうが良いんでしょうか?
今はノリバシャンプーを使っているんですが・・
フケが出ていても犬には害は無いんでしょうか?
健康状態もかかわってい・・・

いろんなものにおしっこ

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / satoshiさん
質問日時
2006/02/26 19:46

こんにちは。うちには7ヶ月になるチワワがいます。1ヶ月くらい前までちゃんとトイレでおしっこをしていたのですが最近ではいろんな所におしっこをするようになりました。ソファや服、布団などにかけるんです。色も濃い黄色です。回数も1日に何度もあります。シツケがわるかったのでしょうか?腰も最近よくふるよう・・・

回答
1名

咳がでます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 17:51

2月26日から急にガハガハ咳のようなものが出ました。一度で出すとなかなか治まらないようで、苦しそうです。吐くのかなと思っても、何も吐くことはないです。食欲は普段どおりで、鼻水も出てないですし、便も特に異常はないようです。病院にはまだ連れて行ってませんが、やはり診察を受けた方が良いでしょうか?普段・・・

軽い震え

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/26 17:44

初めて投稿します。
昨日の夕方から息を吐くときに、軽いケイレンと言うか震えをおこします。
4,5時間で治るのですがしばらくすると又、症状がでます。
食欲もなく、水ばかり飲みます。眼はしっかりしてるのですが・・・
今まで病気らしい病気をしたことが無かったので心配でたまりません。
一応、昨日病院に連れ・・・

回答
1名

26492件中 24731 ~ 24740 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト