だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26543件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

投薬方法について

対象ペット
/ 不明、ハチワレ / 女の子 / 15歳 8ヵ月
質問者
東京都 / ミワさん
質問日時
2021/02/15 02:16

ネフガードという猫の慢性腎不全の薬で、炭の真っ黒い錠剤のものですが、錠剤のままだと服用させられません。
水に溶いてスポイトで飲ませています。
水に溶いて飲ませる投与方法で何か問題はありませんか。

回答
1名

犬が他の犬の毛をくちゃくちゃ噛む

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2021/02/14 20:29

初めて質問します。
チワワの方がお姉さんで、ゴールデンの方が妹で、2人とも避妊済みです。
チワワさんは小型犬によくある典型的なプライドが高い性格です。
ゴールデンさんはとても温厚で優しい性格です。
2人は仲が良く、チワワさんがゴールデンにちょっかいを出し、ゴールデンが相手をしてあげている感じで、・・・

てんかんについて

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
福岡県 / えんじぇるさん
質問日時
2021/02/14 15:57

てんかん発作を起こした後、嘔吐、ふらつきがあり病院に2日ほど入院し、ステロイドなどの処置をしていただきました。入院中は嘔吐もなく、後ろ足のふらつき等があっただけで比較的落ち着いて居たようですが、家に戻ってきたら、再び吐きました。
歩くのもだるそうで、後ろ足がマヒした感じなのでトイレもその場でし・・・

回答
1名

腫瘍なのか教えてください

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
宮城県 / まるさん
質問日時
2021/02/11 13:44

今日お腹を仰向けにしたところ
オスなんですが 性器の横の所に
乳首?のようなものがありました。
反対側の方にも1つあり
合計2つ見つけました。

これは、イボなんでしょうか?

1枚目犬から見て右
2枚目犬から見て左
3枚目 引いて撮りました

回答
2名

糖尿病白内障について

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 女の子 / 14歳 11ヵ月
質問者
北海道 / もこさん
質問日時
2021/02/10 21:00

3月2日で15歳になるメスのウエスティのことで伺います。昨年3月に糖尿病と診断され、現在インスリンを打ってます。昨年の11月頃から白内障の症状が出てきて、現在はほとんど見えていないようです。散歩に行っても歩きたがらず、動きが少なくなってしまい、かわいそうです。
やはり、年齢的にも手術は無理でしょうか・・・

回答
1名

心雑音持ち、食後にする変な呼吸

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
愛媛県 / ももさん
質問日時
2021/02/08 20:33

14歳の心雑音持ちの柴犬です。
(前回の血液検査で貧血気味?との診断も。)

ここ3日ほど、食事を食べさせた直後に
口は閉じたまま、鼻息をスゥースゥー鳴らせながら
ソワソワ歩き回ります。

私がいたら歩き回り続けるので
あえてその場を離れ、しばらくし落ち着くと
その呼吸はなく、食後の一時的な症状で・・・

頭に小さな赤い出来物が出来ています。

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / みゆさん
質問日時
2021/02/08 19:06

頭を撫でていて、今さっきこの赤い出来物を見つけました。ダニなのか、ニキビなのか、、と分からなく困っています。
これはなんの出来物なのでしょうか?
今のペットの体調はすごく普通で、痒そうにしたりなどの仕草はありません。

内視鏡をしてもらってから

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
神奈川県 / ボブさん
質問日時
2021/02/07 13:51

2月5日夕方4時過ぎに、紐を誤飲してしまった為、かかりつけの病院に連れていき吐かせる処置として注射をしてもらいました。しかし吐くことはなかったので内視鏡で取り出してもらいました。
6時半にむかえに行き、まだ麻酔から完全に覚めてはいないので、吐いたりすることがある。ご飯は数時間後にと説明を受け帰・・・

回答
1名

突発性膀胱炎の治療

対象ペット
/ メインクーン / 男の子 / 1歳 1ヵ月
質問者
愛知県 / ぴよさん
質問日時
2021/02/06 14:07

3ヶ月前から血尿で通院してますが、治りません。
2ヶ月目から血尿がぽたぽた漏れてトイレに間に合わない事もありましたが、病院で抗生剤と止血剤の注射で一時的に血が止まり、ぽたぽた尿漏れも治りましたが、抗生剤と止血剤の錠剤では、今でも血尿は治らず。ぽたぽた漏れはすぐに治りました。

◯抗生剤は肝臓に悪・・・

回答
1名

嘔吐について

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
福岡県 / ゆみさん
質問日時
2021/02/06 10:49

血液検査の結果→恐らく膵炎からの腸炎が疑われるとの事です。(腸腫れています)
通院する時間がないので、抗生剤を貰いました。食欲がなく1週間半経ちます。元から痩せてたのもありもっと痩せてしまった為食事を強制的にシリンジであげました。ですが3.4時間後に吐いてしまいます。それと食事をあげた後お腹がキュル・・・

回答
1名

26543件中 2961 ~ 2970 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト