すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26488件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
呼吸について
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 14歳 7ヵ月
- 質問者
- 石川県 / まいさん
- 質問日時
- 2020/12/29 03:31
2ヶ月前より腎不全を患っております。それ以前より鼻が小さいためよく鼻水が出やすい子です。
腎不全を患ってから特に鼻詰まりもひどくなりお腹にガスも溜まるようになりました。肺に水が溜まったことで2度目の入院をして、どうにか肺はきれいになりましたが、その後時々口呼吸も見られるようになりました。
数・・・
猫のおならがとても臭いのが気になります
最近、猫のおならの臭さが気になります。今まではそこまでおならを気にしたことがありませんでした。ですが最近はおならをして異常に臭いです。例えるとするなら温泉卵のようなにおいです。1日2〜3回はします。室内外で飼っていますので、便がどんな状態かはわかりません。ただ、ここ2日はお尻にちょっと少し便がちょ・・・
突発的に噛むのを治したい
- 対象ペット
- 犬 / イタリアングレーハウンド / 男の子 / 2歳 5ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / ちゃんゆきさん
- 質問日時
- 2020/12/27 15:12
ルパン君は怒っても唸っても無い時に、突然本気で噛み付いてくる時があります。何がきっかけなのか予測できません。会話のキーワードや動作がスイッチだと思っていましたが、何もしてない椅子に座ってる状態の時にも噛み付くことがあります。家族はみな肉が千切られるほど噛みつかれて傷だらけの状態です。
元々里・・・
薬が合わない可能性はあるのか?
7月下旬から8月にかけて、肝臓関連の数値があがりフラフラになり2週間程 入院しました。
退院時の検査で肝臓は落ち着いたが、腎臓の数値が上がっているとの事で 腎臓の治療を中心にして行くとの説明がありました。
その後ベナゼプリル塩酸塩とウルソデオキシコール50mgとプリンペラン錠、ガスターを飲んでおりま・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング