だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肝臓からくる頻尿ですか?

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
栃木県 / akidaiさん
質問日時
2020/02/29 16:00

半月前よりお水の量が日に3リットル位飲むようになり当然トイレも
多くなりペットシートを計りましたら3日くらいで3,6キロになりました。
数日前に病院に行きました、うちの子は高脂血症で
今回の数値は、AST10以下、ALT103ALP4000
総コレステロール400中性脂肪214
腎臓の検査BUN5クレアニ・・・

避妊手術後のエストラジオール値が233

対象ペット
/ 白猫の雑種 / 女の子 / 4歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / あまったれ猫犬園さん
質問日時
2020/02/26 12:13

廻君のお嫁さん。ホワイティちゃん、元野良猫の雌を捕獲して避妊手術を2018.07,04にしてもらいましだか、いっこうに、発情の声ギャーぎゃーが、収まらず、てんかんの薬等を処方されてました。

あり得ないと思いながらもエストラジオールとプロゲステロンの値を調べた結果 エストラジオール233
プロ・・・

ウサギの皮膚に傷のようなあとがあり心配です。原因が分かりますでしょうか?

対象ペット
その他 / ウサギ(ネバーランドドワーフ) / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / カジさん
質問日時
2020/02/27 22:40

飼っているウサギ(ネザーランドドワーフ 3歳 オス)でご相談です。

先週ぐらいから写真のように、後ろ脚の外側(人間でいうと太もも辺りの部分)に5センチほど楕円状に毛が抜けていて、傷のようなあとがあります。

とくに痛がったりびっこをひいたりなどはしてないのですが、なにか酷い症状なのか気になります・・・

脳関係の可能性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(スムース) / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
鳥取県 / あかりさん
質問日時
2020/02/24 16:54

獣医さま 各位

ミニチュアダックス(14歳オス)の状態についてです。
2日前に突然、様子がおかしくなりました。
一つは、後ろ足に力が入らずに立てない。
二つ目は、目が上を向いたままである。
三つ目は首が傾いている(傾斜状態)

すぐに救急に入りましたが、ステロイド投与くらいの処置です。
MRI・・・

突然ご飯をたべなくなりました

対象ペット
/ 野良猫 / 女の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
東京都 / ラシェーズさん
質問日時
2020/02/24 09:57

お世話になります。
野良猫を保護しています。
※年齢は不明ですが、そこまで若くないと思います。

2月22日明朝、食事後に嘔吐して以来、
ご飯を食べなくなりました。

嘔吐物は食べたキャットフードが形になった状態で吐きだし、その後、胃液を吐いています。
嘔吐物に血などは混じっていませんでした。

・・・

ワクチン接種

対象ペット
/ 茶白 / 男の子 / 1歳 5ヵ月
質問者
北海道 / みかんさん
質問日時
2020/02/23 22:59

はじめまして。

2/22に1歳雄猫に三種混合ワクチン(ピュアバックスRCP)を接種をしました。
前にも同じものを接種しており今回で2回目の接種になります。

病院にトラウマがあってうちの猫は先生にシャーしたり結構もがいたりしてしまう子で、いつも先生も極力触らず手短に診察している感じです。

そのせい・・・

回答
1名

腎不全薬

対象ペット
/ キジトラ / 女の子 / 4歳 11ヵ月
質問者
宮城県 / ミケさん
質問日時
2020/02/23 22:12

クリアチン 6.6
血糖値 140以上
GPT 219
2019年9月に急激な体重減と食欲不振で病院行ったところ腎不全と診断されました。

点滴に一週間通い症状も回復していたので通院をやめ、様子を見ていました。

ところが今年に入ってからまた同じような症状に。
フードも色々試しなんとか食べてくれていましたが、・・・

回答
1名

前脚の脱毛

対象ペット
/ マルプー / 女の子 / 4歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆーきさん
質問日時
2020/02/19 23:18

数日前突然、前脚の一部分が脱毛している事に気づき、病院でいくつかの検査をしましたが原因が分からず、とりあえず抗生剤を飲んで一週間様子を見る事になりました。
血液検査はしていません。ノミダニや皮膚表面に特に問題はなかったとの事。痒がる様子や痛がる様子はありません。
脱毛した部分の皮膚は赤くなった・・・

嘔吐を繰り返し衰弱しています。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 11歳 11ヵ月
質問者
兵庫県 / ソフィアさん
質問日時
2020/02/19 19:24

11歳、雌のジャックラッセルです。2週間前に発情期の直後、腹部が大きく膨らみ元気がなくなりました。獣医さんに子宮蓄膿症と診断され、まず膿を出す注射をして膿が出た後元気になってから手術をすることになりました。ところが翌日、膿が出ず別の注射をしてもう1日待ちました。それでも出なかったので切開手術をし・・・

回答
1名

血液検査

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
兵庫県 / かおりんさん
質問日時
2020/02/19 15:22

去年の夏より、胆泥症になり、薬で様子見。
一時は1500くらいになった事もありますが、今は600ぐらいまで下がっています。
フードもロイヤルかなんに替えました。
1ヶ月に一回、血液検査に行っているのですが、今日は、アンモニア(NH3)の数値が高い(100)との事でした。
原因はわからないとのことで、ウルソと、・・・

26492件中 3431 ~ 3440 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト