だいじょうぶ?マイペット

外耳炎でなかった場合、今後の診察治療について

質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 2ヵ月

質問者:
神奈川県 / やまとさん

 
2020/05/09 16:37

初めまして。3歳の雄豆柴について質問させていただきます。
5月5日の朝起きてきたら、歩く際に頭が左側に極端に傾げ、悲鳴のような鳴き声をあげ、何回も頭をブルブルさせました。当日夕方まで続いたので、医師の診察を受けました。かかりつけ医はGW中で休診だったため、初めてのクリニックに行き、症状をつたえたところ、外耳炎の可能性があるが、犬が触られるのを抵抗したので、休診明けの翌々日に麻酔をして、耳の中の診るということになりました。
5月7日に麻酔をして診た結果、家の犬は、鼓膜までの間に軟骨があり、その軟骨までは炎症は見当たらないが、軟骨と鼓膜の間に炎症があるかどうかは、ファイバースコープを使用しないとわからないとのこと。(その病院にはファイバースコープはありませんでした)その日は耳の洗浄と鼓膜まで届くように薬を注入して帰宅しました。
その後、頭をかしげて歩くということは全くなくなりました。頭をブルブルについてはそれなりにしますが、このような状況になる前も割とやっていました。気になるのは、極端に元気がないことです。ずっと寝ています。好きだったボール遊ぶとかも全くしません。朝夕のエサはきちんと食べ、便通等は全く問題はありません。
ファイバースコープをしても炎症が見つからなかった場合、脳の病気が考えられると医師に言われましたが、脳の病気かどうか調べるには、どのタイミングで、どのような状況になったらするべきでしょうか。極端に元気がなくなるということの原因は回答できないと思いますが、それについてもコメントいただけると幸いです。
長くなりましたが、回答をよろしくお願いいたします。

柴犬の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※柴犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト