すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26557件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
脾臓にしこり手術するべきでしょうか?
8月に血液検査をしてリパーゼの数値が253と高く、獣医さんが低カロリーの食事に替えて様子を見ましょうという事になりました。12月の初めに再度血液検査とエコー検査をした所脾臓にしこりがあるので手術する事を勧められました。肺のレントゲンは異常なかったです。全く症状はなく元気です。良性か悪性かの判断は摘出・・・
肺がんについて
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 11歳 0ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / かんすけさん
- 質問日時
- 2019/12/05 09:27
はじめまして。
最後のご意見を伺いたく、今回初めて登録させて頂きました。
私は海外に住んでおります、愛犬が11年間お世話になった獣医の先生を信頼、尊敬していますが、日本の先生はこのレントゲン画像をご覧になられたらどのような見解を示して頂けますでしょうか。
勝手なお願いで申し訳ありません。
すでに・・・
肛門にホクロのようなものができました
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 6歳 9ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / らむちゃんさん
- 質問日時
- 2019/12/04 23:48
1週間前に気づいたのですが肛門にホクロのようなものができました。
まだ病院で診て貰っていないです。
お尻を気にする様子は無く、うんちも健康的です。
黒い部分は肛門の皮膚が盛り上がってるわけでもなく平らです。
少し心配なので、質問いたしました
よろしくお願いします。
脊髄軟化症について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 16歳 0ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / きゃんでぃさん
- 質問日時
- 2019/12/02 00:04
11月初め頃急に後ろ足が立たなくなりました。一度は以前程ではないのですが歩ける様になり、喜んだのですが安静にしてあげれなかった為か現在は前足だけの移動も大変そうにしています。気になるのは脊髄軟化症ですが、病院の先生は前足は動けるがその可能性は無いとは言えないとのこと。もちろん絶対は無いとは思いま・・・
犬の尿、血液検査について
初めて質問させて頂きます。
犬は柴犬の雌、二歳、避妊済み、体重約9キロ、避妊時と一歳の健康診断では目立った問題が無かったですが少し胃腸が弱いです。
先月末血尿があり、検査の結果膀胱炎でした。元々マーキング癖の様なものや性器を気にする仕草が続いており、恐らくそれが予兆だったのでは?との事でし・・・
腎臓病の治療について。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 15歳 11ヵ月
- 質問者
- 東京都 / DYBさん
- 質問日時
- 2019/11/30 22:54
ミニチュアダックス ♂ 15才11ヶ月
5月から腎臓の薬を飲んでいます。
蓄膿症/ 数日前より右目の角膜が破けてしまい失明しているとの診断を受けました。
11月26日朝、後ろ足に力が入らず立てなくなったため病院に行きました。
その日は抗生剤、消炎鎮痛剤2種類を処方してもらい、様子を見ることになりました。・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23