だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26563件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何も治療しなくていいのでしょうか?

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 女の子 / 1歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / 4ネコままさん
質問日時
2018/11/03 00:53

本日の夕方ベランダに出ていた猫が2階から何かの拍子で下に落ちたようです。
右手を下につかないように歩いていたのですぐに病院へ連れて行きレントゲンや血液検査、鎮痛剤を打つなどの手当てをしていただきました。
右前脚の中指の第一、第ニ関節が前後にずれていると言う事です。
人間でいうと肩を脱臼した感じ・・・

糖尿病

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(スムース) / 男の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / LEEさん
質問日時
2018/11/02 19:41

今年の10月の初めに糖尿病と診断されました。
診断されてから毎日インスリンを打ち、
WDというフードを食べさせています。
1週間ほどでお水やおしっこの量や頻度が減りました
少し血糖値が下がってきたのでインスリンの量を減らしました。2週間めになるとまた血糖値が上がってきたのでインスリンの量を元に戻して・・・

回答
1名

食欲不振、下痢、嘔吐、BUN上昇の原因

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 15歳 8ヵ月
質問者
埼玉県 / くまさん
質問日時
2018/11/02 19:33

15歳ヨークシャーテリアの女の子です。
糖尿病、腎臓病があります。
内服薬はテルミサルタン、インスリンはレベミルです。
9月中盤に膵炎で入院。
膵炎になって以降食欲にムラがあります。
10月上旬は2回嘔吐(未消化)。
10/21 血糖曲線確認しに受診。血糖低かたためお預かりで再度翌日確認。
10/22から27の・・・

てんかんの影響で噛み付く事はありますか?

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 4ヵ月
質問者
千葉県 / はなさん
質問日時
2018/11/02 10:30

13歳の柴犬の柴犬女の子です。避妊済です。

1歳半で働いていたペットショップから引き取り(繁殖用としてブリーダーからやってきましたが、一度もさせず引き取りました)、2歳くらいからてんかんを発症しました。
現在もフェノバールを投薬中です。
SDMAが15だったり11だったりなので、ちょっとクッションがある・・・

回答
1名

お尻の周りにウンチがつく

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 4歳 9ヵ月
質問者
東京都 / チワワっ子さん
質問日時
2018/11/01 18:37

ミミは我が家に来て、もう少しで3年になる元保護犬です。
良くないブリーダーに居たようで、脱肛だったと聞きました。私達の所に来るまでに脱肛の手術、去勢手術をしてあります。その手術で肛門線も取ったと聞いてます。
今もウンチは軟らかくなく、毎日ちゃんとしたウンチが出て、お尻も汚れないのですが仕事から・・・

夜鳴きで困っております。何かよい対処法はないでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
東京都 / dadaさん
質問日時
2018/11/01 17:16

はじめまして。
もうすぐ13才になるミニチュアダックスのことで、ご相談させていただきます。
とにかく、夜間、吠えまくって困っております。

人が眠りにつくとしばらくしたら、顔のそばにやってきてクンクンと鳴き出します。無視していると大声で吠えだし、いつまでも鳴きやみません。
ご近所迷惑になるので・・・

猫アミドロイドA数値につきまして

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 10歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / やすやすさん
質問日時
2018/11/01 10:06

毎年2回行っている血液検査ですが、前回4月には0.1未満だった「猫アミドロイドA」が14まで上がっていました。
獣医さんには「どこかぶつけていないか?」「エコー検査した際に膀胱に石らしきものがあったが血尿はないか?頻尿ではないか?」と聞かれましたが、そういった症状は現在見られません。
他数値はMCV・MCH・・・

マズルに赤いポッチができた

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / ごろさささん
質問日時
2018/10/31 12:34

昨日の朝に気づいたのですが、
マズルに赤いポッチが出来てました。

直径1.5mmていど
固め
本猫は、気にしておらず
私が患部を触っても、なんとも無いようです。

殺菌を、と思い
バイオウィルクリアを吹き付けたティッシュで
ちょんちょんと拭いておきました。

これは、ただのにきびでしょうか?

・・・

前足の両方に肉球の脇タコの用なイボの様なものができている。

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 男の子 / 4歳 10ヵ月
質問者
茨城県 / 竹中つばきさん
質問日時
2018/10/31 18:36

はじめまして
宜しくお願いします。
気づいたのは10月30日です。
前足の肉球の脇に肉がはみ出てる様な状態で形は肉球の脇に丸い形で3個位できています。
触ると柔らく、色は白ぽくピンクの様な普通の皮膚の色です。
両方に出来ています。
左側には同じ状況なのですが一ヶ所だけ赤く先端から出血しています。・・・

子猫の歯ぐきの炎症について

対象ペット
/ 茶トラ / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / あやさん
質問日時
2018/10/31 17:58

元野良で保護した子猫(推察5ヶ月〜6ヶ月)ですが、1ヶ月ほど前から口臭が気になり病院に行ったところ、歯茎が炎症を起こしていると言われました。
ただ食欲は落ちておらず元気で、歯の生え変わり時期に炎症が起きることがあるとのことで様子を見ることにしました。
一週間前に見たところ、歯はすべて生え変わった・・・

26563件中 4801 ~ 4810 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト