ゴールデンレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
後ろ足、声の異常
はじめまして。
ゴールデンレトリバー10歳の女の子です。
10月終わりくらいから歩き方に違和感を感じました。
最初に違和感を感じてから2〜3日後には後ろ足を引きずるような感じがでてきました。
すぐに病院に行き診てもらったのですが、レントゲンも異常なく、少し様子を見ましょうとのこと。
しばらく様子を見ていましたが後ろ足を引きずる(ナックリング)のがひどくなり、3〜4日後にまた病院へ。
動画と、実際の歩き方を見てもらうと、神経からきているのかもしれないと。
原因をはっきりさせたかったのでMRI検査をしました。
また、足の調子がおかしくなったのとほぼ同時期に、声がかすれてきた。と言う症状も出てきたため、喉のCT検査も同時にしました。
結果は。。
目立った異常は見られないとのこと。
強いて言うならば、馬尾の部分が少し出ている?
だけど、見る限り、神経にあたっているほどではないと。
喉の方も炎症や腫瘍などは見られない。
一番心配していた腫瘍がなかったので、それだけは良かったと安心出来たのですが、はっきりとした原因はわからず、モヤモヤした結果となりました。
かかりつけの先生は、おそらく馬尾症候群ではないか!?と言う事で、良くなる事を期待して今はレーザー治療をしている最中なのですが。
まだ数回しか行っていないので、効果はまだです。
ただ、声のかすれもひどくなり、声がだんだんでずらくなってきています。
後ろ足のナックリング、声のかすれ、この2つは関係がないのでしょうか?
私には同時期に出てきた症状が、どうしても関係ないとは思えなく。。
断定は出来なくとも、もしかしたらこの病気の可能性も。。など、何か些細な事でもお話を聞けたらと思い質問をしました。
長くなり申し訳ありませんがよろしくお願いします。