すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26474件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
目やにのような固いものが毛の中にありました
- 対象ペット
- その他 / うさぎ(ネザーランドドワーフ系) / 男の子 / 0歳 9ヵ月
- 質問者
- 宮崎県 / 松の実さん
- 質問日時
- 2023/08/04 22:27
直径1ミリ程度で白い目やにのような固いものが毛の中(額部分)にあり、今日気がついて、除菌シートでふやかして取ったのですが、これは病院に持って行って調べてもらったほうが良いものなんでしょうか。
自分でこまめに顔や体を舐めたり擦ったりしていて、目やにが目に見えてついていることは少ない子です。
とうもろこしの芯を食べてしまった
豆柴7キロ
昨晩、私の不注意でとうもろこしの芯を3センチくらい齧って食べてしまいました。
その後様子をみていましたが、変わりはなく元気です。
今朝のうんちから出てきていないか探しましたが塊っぽいものはありませんでした。
とうもろこしの粒はありました。
現在も変わったところは見受けられないの・・・
2日前から食事をしない、水は少し飲む、足がたたない、点滴をするタイミング
よろしくお願いします。
2日前から飲食してない猫です。
昨日早朝に点滴をしてもらいました。
1日経ってからお水を少しだけ飲みました。
それからまだ全然お水を飲んでないです。
(おしっこは点滴を打ってから昨日16時、本日午前2時頃の2回出ました。鳴くので痛みがあるかもしれません)。
次、点滴を・・・
腎不全末期、タンパク質の多い物を食べさせても良いか?
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
猫、雑種12歳です。
昨年7月末の健康診断時にエコーも実施
ふたつある腎臓の一つが生まれつき形成不全で小さくて機能していない。
ひとつの腎臓と同じ状態と言われました。
腎機能の検査の数値が少し落ちていて、療養食に切り替・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング