すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24487件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
脾臓の腫瘍が骨肉腫?
ピースは保護犬のため「11歳」は推定で、10〜13歳と思います。
今年2022.3月の血液検査で低ALBと言われ、蛋白漏出性胃腸症だろうと診断を受けました。
ステロイド剤と抗菌薬、整腸剤を服用し、フードを療法食(ヒルズi/d)に変えることで、ALB値は正常になりました。
療法食だけで安定すればステロイドがやめられ・・・
玉ねぎ入りのツナマヨをなめた
本日お昼12時ごろ、キッチンに置いてあった、玉ねぎのみじん切りが入ったツナマヨを舐めているのを見つけました。
多分上の方をペロペロ舐めていたぐらいで、モグモグしていないので玉ねぎを食べてはいないと思いますが、それくらいだったら大丈夫でしょうか?
傷が複数
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 13歳 11ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ゆずさん
- 質問日時
- 2022/11/27 01:42
少し前から片耳の後ろ側の毛が1センチないくらい毛が薄くなってます、子猫の時から保護で譲り受けた時に皮膚糸状菌症だったのでそれ以降は月に1度シャンプーをしてます。
それでも時々薄くなる事はあったのですが今回はシャンプーしてもあまり改善はなく小さい脱毛っぽくなってます。
数日前から耳の前側に小さい・・・
腹水
- 対象ペット
- 猫 / スコティッシュフォールド / 男の子 / 13歳 9ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2022/11/26 22:42
11/14(月)にお腹が異様に膨らんでいることに気付き11/17(木)に動物病院でレントゲン検査と血液検査をしました。血液検査結果は全て正常値でしたが、腹水がかなりたまっていたので200cc抜きました。腹水成分検査をしても原因わからないことが多いと言われ、腹水成分検査せず様子を見ましょうでその日の診察は終わりま・・・
甲状腺機能低下症??
- 対象ペット
- 犬 / カニンヘンダックスフンド(ロング) / 女の子 / 9歳 7ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / りんりんあやさん
- 質問日時
- 2022/11/26 11:20
9歳半メスの避妊手術済みのダックスがいます。
5月の健康診断では胆泥症があるとのことで経過観察をしています。
血液検査は特に何も気になる箇所はなくといった様子でした。
そこから6月に関節炎を患いまして減量を言われ、えさを替え(キャベツやもやしを足して)減量と水中リハビリをして6.8キロ(7月時点・・・
咳・くしゃみ・しゃっくりについて
- 対象ペット
- 犬 / イングリッシュコッカースパニエル / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / めるどさん
- 質問日時
- 2022/11/26 03:28
1ヶ月前に生後3ヶ月の子犬を迎えました。お迎え前にケンネルコフにかかっていたようで、迎え入れてからも1日2.3回(特に夜中)咳が続くので病院に行き、11/10までの2週間ほど薬を服用していました。
1週間前の診察(+3回目ワクチン接種)では、咳の症状は落ち着いていたので、薬の服用停止、咳は成長するにつれて治・・・
猫が家の2階から落ちてしまい、血尿を出しています
今日の23時頃、短時間のうちに2回ほどトイレ以外のところで血尿を出しました。通院はしてません。猫が2階から落下したのが夜の22時半頃だったのと、住んでいる所が田舎であるため、夜間の病院も見つからないです。
これは臓器の一部が損傷してしまったのでしょうか?
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング