だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24493件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

舐め防止方法についてお伺いします

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
東京都 / よしえりさん
質問日時
2020/04/09 17:06

鼻のあたりに引っかき傷のようなものが多くなり、受診したところアレルギー?皮膚炎?との事でプレドニゾロン5mg×3日投与。傷もよくなりかけたところ下痢(頻繁)が始まり薬はSTOP。それより肛門の周りの舐めが始まり、下痢が止まった今でも舐めようとします。毛がはげ、赤くなっています。塗り薬・カラー・食事療・・・

内出血について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
福井県 / ナッツさん
質問日時
2020/04/08 21:05

4/4の血液検査にて首の頸静脈から採血され、4/5日に紫色、4/6に赤紫色になっていたので電話した所、内出血だと思うので1週間は様子みて下さい!と言われましたが4/8現在もまだ赤紫色です。
本当に大丈夫なのでしょうか?
他にはいっさいそのような内出血はありません。

手が目に当たったかもしれない

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / otakisanさん
質問日時
2020/04/07 20:40

初めまして。
心配なことがあるので相談させて頂きました。2か月と2週間の柴犬です。
4月7日の夜、愛犬を撫でていたところ、急に頭を動かし、私の指が犬のまぶたに少し引っかかってしまいました。
もしかしたら、その時に私の指の腹が眼球に少し当たってしまったかもしれません。
心配して目を見て見たのですが、・・・

回答
1名

何をしてあげれば良いでしょうか

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 14歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / 花さんさん
質問日時
2020/04/07 13:18

3月末に甲状腺癌と言われ肺まで転移し余命まで言われました。腎臓の薬と抗がん剤を投与して3週間弱
そんなに副作用もなくご飯も頑張って食べて昨日まで散歩も行けましたが今日は昼ご飯も受けつけず荒い呼吸をして横になってます。こんなに急に具合が悪くなるのでしょうか?これから何をしてあげれば良いのでしょうか・・・

回答
1名

肥大型心筋症で十日ほど食欲なし、昨日から足の麻痺

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
宮城県 / まいりさん
質問日時
2020/04/07 09:52

2週間ほど前に
肺水腫で入院し、
なんとか戻ってきました、

肝臓の数値が恐ろしく高かったのですが、
病院にいることのストレスがすごく、先生と相談し、3日間で退院しました。

その後ずっとほぼ水しか飲んでいません。
昨日から、黄色い吐き気、白い泡を吐きます。
後ろ足両足とも麻痺してしまいました。・・・

新型コロナウイルスについて

対象ペット
その他 / うさぎ(ライオンラビット) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/04/06 23:28

初めて質問させて頂きます。
我が家には2014年に里親としてお迎えしたライオンヘッドのうさぎ(名前:芽兎 女の子)がおります。お迎えした時には生殖機能が成熟していたのを判断基準として約1年くらいは過ぎていると、保護してくださった方が予め健康診断で動物病院に連れていった時に医師に言われたようですが、今・・・

回答
1名

多飲多尿についてです

対象ペット
/ ポメラニアン×ミニチュアピンシャー / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
東京都 / こむさん
質問日時
2020/04/04 23:11

5ヶ月になった犬の相談です。

3ヶ月手前くらいで我が家に来たのですが、来た時から多飲多尿が目立ちます。
今現在2.5kg、水は24時間で300〜350ml程度飲み、1日に15回くらい排尿します。
1回の尿量はそんなに多くないのですが、回数が多いです。
粗相したときにペーパーで拭き取りますが色はそんなに薄くない・・・

肝臓が悪い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
福井県 / ナッツさん
質問日時
2020/04/04 21:19

内分泌疾患、クッシング症候群、副腎皮質機能亢進症と診断され、血液検査をしましたが、肝臓が悪いのですが、フロントラインやフィラリアのお薬は大丈夫でしょうか?

直腸ポリープができました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2020/04/02 19:25

初めまして。宜しくお願い致します。
愛犬が1ヶ月程前から時々、細い便が出るようになりました。元気も食欲もあり様子見しておりました。
2週間くらい前から排便ポーズを何度もとるようになり1週間前から排便に血がついていたり、ペットシートに鮮血が点々とつくようになったり、粘液便のような物が出るので近医に・・・

処方薬の副作用について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
宮崎県 / はなさん
質問日時
2020/04/02 18:51

歯ぐきの腫れ、出血でビルデンタマイシン75を処方いただきました。
夕食にまぜて食べさせたところ(1回2錠)
食後、少しずつ4回吐き戻しました(フードの形がそのままの状態)。
また、先ほど散歩をして普通にうんちをした後にもかかわらず
食後、吐き戻す前に、トイレで軟便をしました。
先生にも質問されま・・・

24493件中 3141 ~ 3150 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト