だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24502件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アンチノールの与える量

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 1歳 3ヵ月
質問者
香川県 / ミアさん
質問日時
2018/11/26 17:16

10月の中旬に初めて行く病院で健康診断をしてもらいました。うちの子は健康診断以前から膝蓋骨脱臼の診断を受けており、先生にその事を伝えレントゲンを撮ってもらいました。すると、思っていた以上に症状がひどかったため手術も薦められましたが、ひとまず考えることにしてアンチノールというサプリメントを処方して・・・

顔面神経麻痺と診断されました

対象ペット
/ ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 4歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ししゃもさん
質問日時
2018/11/26 16:17

はじめまして。
愛猫が昨日顔面神経麻痺と診断され、急ぎご回答いただけますと幸いです。

ししゃも4歳(女の子)の状況をまずご説明します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■発症1日目
先週土曜日の朝、左目に瞬幕が見られました。
ずっと白目なわけではなく、10回の瞬きに1回くらいの頻度で
・・・

身体に安全な猫砂を教えてください。

対象ペット
/ 黒猫(元野良) / 男の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
千葉県 / NTさん
質問日時
2018/11/26 11:44

猫や人間の身体に安全な猫砂を教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。

また、指の間に猫砂が挟まって家中に散らばるので有効な対策手段があれば教えて頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。

腎不全でフォルテコールとラプロスは併用して大丈夫ですか?

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ShiroLoveさん
質問日時
2018/11/26 00:01

はじめまして。愛猫が腎不全がかなり進行しており、急ぎご回答いただけますと幸いです。

しろの状況をまずご説明します。
元のら猫のため、性格な年齢は不明です。猫エイズキャリアです。
2015年より慢性の鼻炎(蓄膿症?)のため、プレドニゾロン2.5mgp.oを定期的に投薬していました。当時長野在住
2018年6月・・・

皮膚に大量の虫

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 13歳 11ヵ月
質問者
静岡県 / たまごさん
質問日時
2018/11/25 15:21

今年の夏あたりから、かゆがるようになり市販の薬をかけましたが、治らず、皮膚はどんどん荒れていっています。今日よく見たら大量の虫が湧いていました。
老犬なので病院に連れて行くことができないのですが、やはり往信や訪問治療するべきでしょうか?
またこの虫がなんの虫なのか、対処法などあれば教えていただ・・・

脾臓付近腫瘍の摘出手術について

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/11/25 12:17

11歳4か月の雄マルチーズ・モンタ(体重2018年7月18日6.8㌔、11月15日5.9㌔)の腫瘍摘出についてアドバイスをお願いします。

モンタは、2017年(10歳ころ)、気管支虚脱の診断を受け、健康維持サプリメントを摂取させてきました。次第に、寝たきりのことが多くなり、四肢の震えが見られるようになりました。2018年・・・

夜中の痙攣について

対象ペット
/ おそらくサビ 雑種 / 女の子 / 13歳 8ヵ月
質問者
東京都 / あゆみさん
質問日時
2018/11/25 04:50

こんばんは。
あゆみと申します。
今年3月に13歳になった雑種の日本猫を飼っております。
もともと野良猫で衰弱していたところを保護し、家族に迎え入れました。それからは室内飼いで外には一切出しておりません。

昨年夏ごろ、大幅な体重減少と粗相が増えたことにより獣医さんに相談したところ検査をして甲状・・・

保護した子猫についていろいろ教えてほしいです

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / ゆみさん
質問日時
2018/11/24 14:00

おとといの夜、野良の子猫を保護しました。
昨日病院に連れて行き、ノミダニの薬、虫下し等の一通りの処置をしていただき、その日は事情によりそのまま一泊預かってもらってい、今日迎えに行ってきました。
保護したときから悪臭の下痢を繰り返していて、寄生虫など心配でしたが、検便の結果は今のところは異常なし・・・

膀胱炎の治療について

対象ペット
その他 / うさぎ(ライオンラビット) / 女の子 / 5歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/11/24 09:22

初めて投稿いたします。
我が家のうさちゃん(女の子、4年前に公園で保護された子推定5歳)がここ最近、部屋のお散歩中にあちこちオシッコをするようになり「もしや膀胱炎か?」と思い、尿を採取して動物病院で検査してもらいました。結果は潜血反応+、レントゲンを取りましたが結石の疑いはなく、メタカムという痛・・・

吐く行動について。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 18歳 2ヵ月
質問者
栃木県 / Sakuraさん
質問日時
2018/11/24 09:07

朝吐いて夜も吐いて1日で4回ぐらい吐く行動しています。吐いた物はありません。フードが合わないのでしょうか?最近体重も少し落ちました。普段の様子は普通ですが、フードを食べません。
今、飲んでいる薬はテルミサルタンと袋を捨てて名前がわからないのですが、黒い顆粒タイプのパッケージの色がゴールドの薬をあ・・・

24502件中 4321 ~ 4330 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト