すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24581件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状の一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
狂犬病について
- 対象ペット
- 犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 広島県 / じゅりさん
- 質問日時
- 2017/07/19 17:30
昨日の朝、娘と遊んでいて犬(もう少しで4カ月)の歯が当たり思わす手を引いた娘は指を切ってしまいました。
見た目より血は出ていなかったのですが病院に連れていき怪我に対しての治療はしてもらいました。
犬のほうですが、9種混合が二種前に終わり8月の頭に狂犬病やフィラリアのスケジュールを組んでいたので娘・・・
前庭神経炎による食欲不振、治療について
シーズ、11才9ヶ月 雄です。
4日前の朝、突然発作を起こしました。
症状としては目が左右に激しく揺れている、6回の嘔吐、体が傾き歩けない状態です。
病院に連れていくと「前庭神経炎」ではないかとの事。
昨年からマセラチアによる耳の炎症が酷く、耳の洗浄や抗生物質での治療で一年以上通院していまし・・・
パンティングと筋力低下
シーズー11歳メス。今年の5月に、脾臓摘出の手術を受けました。結果、悪性ではなく過形成でした。その手術をするにあたり、CTを撮りました所、腎臓や、副腎に問題が見つかりました。腎臓は、尿検査の比重が1018、クレアチニン1.5、BUN40でした。食事を見直し先月までクレアチニン1.1,BUN25位になっていました。副腎・・・
セカンドオピニオンは必要ですか?
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 2歳 2ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / みずきさん
- 質問日時
- 2017/07/18 20:09
猫の病気について質問です。
ノルウェージャンフォレストキャットのオス(2歳)です。
1週間ほど前に一度血尿が出て、その後すぐに普通の尿色になりましたが、一昨日からおしっこ出ない状態が24時間以上続き、ぐったりしていたため、かかりつけの病院を受診しました。
尿結石と診断され、麻酔をかけて膀胱きれい・・・
悩んでいます。子宮蓄膿症かもです。
- 対象ペット
- その他 / ハムスター / 女の子 / 0歳 2ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / ハムママさん
- 質問日時
- 2017/07/18 19:14
こんにちは。
キンクマハムスター、メス、ちょうど1ヶ月前にペットショップからお迎えし毎日夕方から起きてきて回し車をよく回したり天井が金網なのでうんていをしたり活発に動く子でした。
先週の水曜日から夜になってもあまりえさを食べず寝てばかりになり歩き方もよろよろしていて心配になり次の日の朝に病院・・・
1か月セキセイインコ。姿勢がおかしいです。
- 対象ペット
- その他 / セキセイインコ / 性別不明 / 0歳 0ヵ月
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2017/07/16 22:18
パッと見は元気そうなのですが、左足の力がなさそうに見えて、心配です。まだ通院はしていません。病院に行って病気と診断された場合、どのような治療になるのでしょうか?生後1ヶ月のセキセイインコです。
主な症状は、全部で6つです。
・朝の挿し餌のあと、よく寝ている。(ペットショップでは10時に起きてい・・・
腹部および肛門部の表皮剥離
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 男の子 / 0歳 0ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / 372.さん
- 質問日時
- 2017/07/16 04:42
生後6日目の仔犬なのですが、排泄を促す為か母犬が尿道近くの腹部や肛門部をしきりに舐めており、臍下と肛門の表皮や粘膜が剥離してしまっています。
母犬が舐め過ぎてしまわないよう母犬の行動も注意して見ているのですが、目を離した隙に舐めてしまっています。
このような場合は対処としてはどのようなこと・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング